ayamiya
ファン登録
J
B
絶対、シロハラを見つけて、1枚撮ろうと決心し、鳴き声頼りに・・・(声は聞こえるが、姿なし)・・・私の無様な格好みて、呆れ顔で「1枚」撮らせてくれました。幸運にも、一筋の光でどうにか)疲れました。もう満足です。寒かった。(1週間前から当たりを付けておりました。)
慰労と励ましのお言葉として・・・ 有り難うございます。 大変、体に良い運動になりました。 明日からのお仕事にも、若干、筋肉痛が・・・・ カメラ 楽しいですね。
2010年02月14日16時38分
こういう写真大好きです^^。 雑草や枝の隙間から見える鳥さん、 自然を生きている躍動感が伝わってきます。 ちょっと怒ったようなツンとした表情も たまりませんねw。
2010年02月14日17時40分
CDM9NT さん ごらん頂き 有難うございます。 このシロハラさんは、我が家に来た野鳥に、大きな牽制の泣き声を出しています。 しかし、何処に居るやら、わかりません。 今日こそと、決心した次第です。call bird も買って、松脂粉末を付け、いざ探索へ。 暗いので、明るいレンズで、どうにか1枚でした。 気分は良いのですが、寒さと藪の中のカメラ保持の体力消耗で、 肩こりが起きまして、今、シップを貼った次第です。(涙) お見苦しい写真ですが、自然に触れ合ったお陰で、 (若干の筋肉痛と肩こりのお土産を頂きましたが) 頭は爽快です。 自然は、良いですね。シロハラさんに感謝です。
2010年02月14日20時15分
いやぁ~ そういう渾身の一枚って大好きです(^^! 大変お疲れ様でした! 特に今日は寒かったですし・・・でも、晴れたので多分気合が入って出陣したと想像されます(^^; 私もそうでした・・(笑
2010年02月14日20時17分
そう言って下さると、大変嬉しいですよ。 明日への活力・勇気が沸きますね。 (若干 筋肉痛とカメラ側の肩こりが) 今日 藪の中では、春の兆し(木の芽や若葉など)がしっかりと。 寒さなんか 飛ばして カメラ担いで 行きましょう。 自然の中へ~~~。
2010年02月14日21時34分
おぉ! シロハラ,キレイに撮れていますね. 我が家でも,今シーズンは鳴き声ばかりで,殆ど姿を見せません. 例年は良く枯葉の上を歩き回っていたんですけどね. Bird call を買いましたか.^^ 涙ぐましい努力ですね. 私は自作して.マツヤニも自宅の松の木から採集して粉にしたのですが, 良い音が出ません.^^ やっぱり買おうかな,と思っているところです.
2010年02月16日00時15分
銀背さん bird callをオ-クションで買いました。松ヤニ粉末が少なくて、今探してる所です。 いろんな音出ますね。 早速、メジロが急接近で、こちらが驚きましたが、まだ効果は疑問ですね。 ハンドボ-ルでの滑り防止で松ヤニ粉末使うらしく、運動系を調べて見ようかと思ってます。 bird callを持つと、自然を大切にしないといけないなあ~~と思うようになりました。 散歩がてらに、使って、鳥さんの反応を見てみようと思ってます。
2010年02月16日23時06分
美のP!
素晴らしい意地ですね(笑)。 地面でガサガサしているばかりのシロハラさんの大サービスです。(=^.^=)
2010年02月14日16時04分