写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

高原の芝桜・紫

高原の芝桜・紫

J

    B

    信州の高原では今が花盛りの芝桜です。大きくクローズアップ して、芝桜の色合いと形の魅力を抽出してみました。桜を彷彿 とする花がいいですね^^

    コメント15件

    501

    501

    いい色ですねぇ~ さりげなく顔を出している蕾がいいですね(^^)

    2015年05月06日16時22分

    ginkosan

    ginkosan

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 芝桜は沢山な色があって、試写を繰り返して良いのを探しました^^ 小さな蕾がとても可愛く、何としても入れてみたかったんです^^

    2015年05月06日16時32分

    ginkosan

    ginkosan

    hide爺様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 全体のトーンが統一できたのが良かったですねぇ^^ シベは根元の辺の色とシベ本体もアクセントにな ってくれて助かりました^^

    2015年05月06日18時48分

    紅葉山

    紅葉山

    素敵な雰囲気ですね! ボケもうま~くとろけてますね。 素晴らしいです。

    2015年05月06日19時34分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ボケ味は流石のタムキューで、植物との相性は流石の 一言ですね^^ 取り回しが案外面倒なレンズですし、 旧型なので手振れ補正が付いてないのが少々残念な所 なんです。新型に買い換えたいですね^^

    2015年05月06日19時42分

    岩魚

    岩魚

    素敵な描写ですねえ・・・

    2015年05月06日20時53分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ かの銘玉タムキューですので、やっぱり花の描写は強いですねぇ^^ 花には相応しいボケ味で、色も綺麗に出てくれました^^

    2015年05月06日21時00分

    コットンリンター

    コットンリンター

    芝桜だったのですか! 可愛いですね^_−☆ さすがマクロ(^^)

    2015年05月08日09時21分

    ginkosan

    ginkosan

    コットンリンター様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 遠目で見たら紛れも無く芝桜だったのですが、アップで見ると また一味違ってきますね^^ タムキューは花には絶大な威力を 発揮しますね^^

    2015年05月08日10時36分

    空色しずく

    空色しずく

    素敵な色ですね~! 暈けもいい感じで花の優雅さがでている 作品ですね。 マクロはやはりいいですね!

    2015年05月09日08時30分

    ginkosan

    ginkosan

    空色しずく様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ マクロいいですねぇ^^ 信州遠征時には花盛りで殆ど花マクロ ばかり撮っておりました^^ レンズもなかなかの銘玉でボケ味 も好み、花もちょうど盛りで満足できました^^

    2015年05月09日08時37分

    カークダグラス

    カークダグラス

    相変わらず、お上手ですね。 花撮りを得意にされている方は、主題は勿論ですが光と背景の選択が素晴らしいんですよね! 最近、私も花を撮るようになったんですが、まだまだです・・・、 ginkosanさん、私の花の写真、コメント頂ければ幸いですが・・・、

    2015年05月12日15時52分

    ginkosan

    ginkosan

    カークダグラス様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 実は自分では花を撮るのはそれほど上手いとは思っておりません^^; 昔NHKでやってた花を撮る講座を見ていて、なるほどと思った 事のみ実践しているだけかもです。NHKの講座ですので、今か らでもテキストの取り寄せは出来るかもしれませんね^^ あと、人様のお写真を評価したりコメントするのが結構苦手なの でございますよ^^; 平にご容赦願います^^;

    2015年05月12日16時20分

    カークダグラス

    カークダグラス

    早速のコメント、有難うございます。 私も、NHKで写真に関する放送を見るようにしています。 結構、参考になりますよね。テーマを色々あって・・・、 撮り鉄が2回連続で放送された時は、なるほどと勉強になりました。 CMやNHK(今なら吉田松陰の・・・)の連続ものを見ながらライティングの勉強をしたり・・・、 花は、ここのサイトに参加してからです・・・、 これからも、宜しく・・・

    2015年05月12日17時22分

    ginkosan

    ginkosan

    カークダグラス様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ NHKは手軽に基本が学べるのがいいですよね^^ テレビは余り見ませんので、映画で構図の勉強とかはやって おりますね。後は書籍でしょうか。何冊か買ってきて入念に 読み込んだりしておりました。花は奥が深いので、日々精進 するしかないのでしょうね^^

    2015年05月12日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雨あがる1
    • 若さと自由
    • 八月のアガパンサス2
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP