写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konsuke konsuke ファン登録

夏の使者

夏の使者

J

    B

    森へのオオルリ撮影の帰り道。 ここにちょっとした珍鳥さんが居るって聞いたのに・・・抜けたかな? 代わりにオオヨシキリがギョシギョシとウルサイのなんのって。 この声を聞くと、もうすぐ梅雨から夏ですね。 普段は枯れた葦に留まってて、それだと初夏っぽさが出ないので 緑と川が写る場所に留まるのを待って撮りました。 とにかく暑い場所ですね。 ※森にはサンコウチョウが来ましたが、レンズが長すぎて撮れませんでした!

    コメント8件

    yoc50d

    yoc50d

    サンコウチョウ来たんですかぁ~(^^) いいなぁ~^^ オオヨシキリにも会ってみたいです。

    2015年05月05日21時58分

    konsuke

    konsuke

    yoc50dさん サンコウチョウ、このあたりには昨日(雨で未確認)か今日来たので そろそろではないでしょうか。 あと、オオヨシキリは大きい川の河川敷に行けば、うげ~ ってほど居ると思いますよ。

    2015年05月05日22時19分

    marosh

    marosh

    サンコウチョウ入ったみたいですね 毛虫との戦いですか? 今日も炎天下向かい風でコアジサシのお尻ばかり見ていました(笑)

    2015年05月05日22時34分

    kiwi♪

    kiwi♪

    konsukeさん ちなみに、僕も沢撮りを予想して長靴で森に入りました。 予定通り、滝撮りのため少し川の中に入ったんですが 予想通り? 苔でスッテン転りん! また手首を傷めてしまいました(>_<) それにしても、昨日は鳥屋さんもたくさんおられました^^; 年配の方が大多数でしたが・・・

    2015年05月06日19時37分

    konsuke

    konsuke

    maroshさん サンコウチョウは入りましたね。 飛び回っているそうです。 ただ、あそこは毛虫だらけなので暫くは近寄らないことにします。。。 皆様にお任せするということで、私はまた別の平和な場所へ。

    2015年05月08日20時39分

    konsuke

    konsuke

    kiwi♪さん さすがの行動力ですが、コケちゃったんですね。しかし沢でコケるとかなりの衝撃ですよね。 っていうか、長靴で長距離あるいたのでしょうか! スゲえ。 滝とかを撮る時にNDを使うと思いますが、皆さん200とか400なんですよね。 持ってないのでND32&CPLでがんばってみようと思います。 (撮ったこと無いです)

    2015年05月08日20時44分

    MikaH

    MikaH

    レンズが長くて撮れないとは!! 羨ましい限りです。  こちらもサンコウチョウが入ったようですが、まだ数が少なく落ち着かなくて 撮りにくいそうです。 舗装道路から 一歩でも草地に入るとヤマビルの餌食になります(^^; 夢中になると危険なんですよね(笑)

    2015年05月14日22時14分

    konsuke

    konsuke

    MikaHさん ヤマビルですか! それは恐ろしいですね。 一度、オオルリを探していたときに見たことがあるのですが、よく見ると気持ち悪い! どうしてこんなのが存在するのかと。。。 こちらのサンコウチョウの森は、昨年・一昨年と巨大毛虫王国になってしまったので トラウマになってしまい、なかなか近寄れない状態です(笑)

    2015年05月15日18時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonsukeさんの作品

    • 湖上のオオワシ
    • ノビタキ・ポートレイト
    • 初カワセミ
    • 深緑を舞うブッポウソウ2
    • 夕日に向かって
    • でかマシコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP