calico
ファン登録
J
B
ホームコースにて、初の近距離撮影に成功しました。 「タラララッ」とドラミングの音が間近で聞けました(^-^) ちょっとビックリしました(汗)
kittenishさん 何度も足を運んでいて、一度も撮れていなかったオオアカゲラを間近で見れて嬉しかったです!! 顔の毛の配色にアートを感じました(´ー`)
2015年05月05日23時26分
Kちゃんさん ホームコースで、アオバトを発見した場所で(疲れたのでw)しばらくぼ~っとしていたら、目の前に現れたのでビックリしましたよ! 本当に野鳥撮影は一に忍耐、二に忍耐ですね(ーー;)
2015年05月05日23時30分
三国志大好きさん それがですね・・・今まで何度も姿を見てはいたのですが、木が混み合っている場所ばかりで撮影できないでいましたよ(>_<) 本当に突然の出現に、棚からぼた餅でした♪
2015年05月05日23時33分
アガシャさん キツツキの英名はwoodpecker(ウッドペッカー)と言うそうです(^-^) かっこいい名前だと思いませんか? 体は大きいのに(25~30cm)、木から木へ移動する時は素早いです!
2015年05月05日23時41分
紅葉山さん はい! コマドリを探していたのですが、思わぬ出会いに感動しました(^-^) そうですね。体が大きい鳥だなぁと思いました。 移動する時の飛翔は迫力を感じました。 ドラミングは、近かったせいもあるかもしれませんが、啄いている時間が長く感じました。 音も大きくて背後に回られて啄かれた時にビックリしました(^-^;
2015年05月05日23時46分
K6A-JB23Wさん 私だけでしょうか・・・ガッチャマンみたいだと思ったのですが(笑) いたずらっこ、顔はそんな雰囲気出していますね(´ー`) 英名の方がかっこいい響きですね♪
2015年05月05日23時49分
kittenish
素敵な出会いですね 美しさを感じる鳥ですね^^
2015年05月05日18時02分