写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

White-backed woodpecker

White-backed woodpecker

J

    B

    ホームコースにて、初の近距離撮影に成功しました。 「タラララッ」とドラミングの音が間近で聞けました(^-^) ちょっとビックリしました(汗)

    コメント11件

    kittenish

    kittenish

    素敵な出会いですね 美しさを感じる鳥ですね^^

    2015年05月05日18時02分

    三国志大好き

    三国志大好き

    オオアカゲラ可愛いですね! この鳥は少し大きいので狙い易いでしょう(^O^)

    2015年05月05日20時17分

    紅葉山

    紅葉山

    アオバトにオオアカゲラ、最高の一日になりましたね! オオアカゲラ、普通のアカゲラの違って貫禄がありますね。 ドラミングもアカゲラと違いますか?

    2015年05月05日20時17分

    calico

    calico

    kittenishさん 何度も足を運んでいて、一度も撮れていなかったオオアカゲラを間近で見れて嬉しかったです!! 顔の毛の配色にアートを感じました(´ー`)

    2015年05月05日23時26分

    calico

    calico

    Kちゃんさん ホームコースで、アオバトを発見した場所で(疲れたのでw)しばらくぼ~っとしていたら、目の前に現れたのでビックリしましたよ! 本当に野鳥撮影は一に忍耐、二に忍耐ですね(ーー;)

    2015年05月05日23時30分

    calico

    calico

    三国志大好きさん それがですね・・・今まで何度も姿を見てはいたのですが、木が混み合っている場所ばかりで撮影できないでいましたよ(>_<) 本当に突然の出現に、棚からぼた餅でした♪

    2015年05月05日23時33分

    calico

    calico

    アガシャさん キツツキの英名はwoodpecker(ウッドペッカー)と言うそうです(^-^) かっこいい名前だと思いませんか? 体は大きいのに(25~30cm)、木から木へ移動する時は素早いです!

    2015年05月05日23時41分

    calico

    calico

    紅葉山さん はい! コマドリを探していたのですが、思わぬ出会いに感動しました(^-^) そうですね。体が大きい鳥だなぁと思いました。 移動する時の飛翔は迫力を感じました。 ドラミングは、近かったせいもあるかもしれませんが、啄いている時間が長く感じました。 音も大きくて背後に回られて啄かれた時にビックリしました(^-^;

    2015年05月05日23時46分

    calico

    calico

    K6A-JB23Wさん 私だけでしょうか・・・ガッチャマンみたいだと思ったのですが(笑) いたずらっこ、顔はそんな雰囲気出していますね(´ー`) 英名の方がかっこいい響きですね♪

    2015年05月05日23時49分

    popon

    popon

    すばらしい出会いですね、とても美しいです!

    2015年05月06日15時32分

    calico

    calico

    poponさん ありがとうございます! なかなか撮れないでいたので嬉しかったです~(^-^)

    2015年05月06日18時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 三毛猫ミーコ
    • 入ってみたニャ
    • 麝香の香りに誘われて Ⅰ
    • 北風の中囀るミソサザイ
    • 本格始動
    • よく聞こえる耳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP