ホーム kareid@☛ 写真一覧 ちまき kareid@☛ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ちまき お気に入り登録44 3836件 D E 2015年05月05日17時14分 J B
ちまきってにっぽん文化だと思ってましたが、 平安時代に中国から端午の節句が伝来したときにちまきが伝えられ、 全国に広がっていったみたいですね。 知らずに毎年食べてました。 コメント6件 もしもし商会 勉強になりました~ありがとうございます。 今日2個たべました。 2015年05月05日18時08分 kareid@☛ もしもし商会さん コメント有難う御座います。 いや~私も知らなかったんですよね~。 今、平安時代がいつ頃かを調べてる最中です。。(^J^) 2015年05月05日18時16分 yosshy99837 たまらん。。 2015年05月05日22時24分 銀塩 端午の節句は、実は中国での悲しいお話に由来してるんですよね。 2015年05月05日22時49分 kareid@☛ yosshy99837さん お好きですか?美味しそうに撮れてますかね。 2015年05月05日23時02分 kareid@☛ 銀塩さん 入水自殺にまつわる・・・そう書いてました。Wikipediaに。 2015年05月05日23時05分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたkareid@☛さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー ken@**** ファン登録 18ichiya ファン登録 シンイチロウ ファン登録 e.k ファン登録 三重のN局 ファン登録 watasen ファン登録 雨ん棒さん ファン登録 YPK ファン登録
もしもし商会
勉強になりました~ありがとうございます。 今日2個たべました。
2015年05月05日18時08分