- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 高原の雪柳
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
大町市の高原の雪柳その2です。斜め二分割にして 黒白を意識した切り取りにしてみました。小さな花 の集合が可愛いですね^^
501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 信州の高原はやっぱり一味違いますね^^ 平地より三週間ほど 春が遅いようです。雪柳の実は見た事が無いかもです。今度気 をつけて見つけてみますね^^
2015年05月05日17時24分
hide爺様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雪柳は外に向かってどんどん生えてくる性質ですので、中心部 に向かって撮るとアンダーにしやすく白が映えますね^^ ハイキーも試したんですが、やっぱりローキーがしっくり来ま した^^
2015年05月05日19時05分
岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 白い花は可憐さを出しやすいですし、モノクロでも色を 感じさせるのがとても便利ですね^^ 京都では撮り逃し てたので、夢中になって撮影しましたよ^^
2015年05月05日20時40分
そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ うるさく咲いてる雪柳の下の方の枝を選択したんですが、 上の方の枝のせいで木漏れ日状態になってて良い塩梅で ありましたですね^^ 意外に日陰の似合う花だと感じま した。
2015年05月06日19時00分
501
この時期にこんな綺麗な雪柳が見れるのですから、日本は広いですね。 こちらでは、雪柳の実が見頃です ^^;
2015年05月05日17時18分