写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

五竜堂々

五竜堂々

J

    B

    この日、唐松岳山頂はほぼ無風。昼寝できるほどのぽかぽか陽気でした。 お散歩をはさんで山頂で計3時間ほどまったりしました。 後半の1時間半ぐらいは、とっても素敵な山ガール2名と歓談しながら 至福の時間を過ごしました^^ こちらから見る五竜は堂々としています。少し傾いた日差しを浴びて陰影豊かな表情です。

    コメント14件

    梵天丸

    梵天丸

    上からの景観はやはり桁違いに壮観ですね!!

    2015年05月05日11時37分

    air

    air

    お見事! 何とも男らしい山容ですね

    2015年05月05日13時48分

    usatako

    usatako

    梵天丸さん コメントありがとうございます。いや、下から見上げる高峰も私は大好きですよ。 下山後に振り返ると、なおさら素敵に見えます。

    2015年05月05日20時17分

    usatako

    usatako

    airさん 確かに五竜は威厳たっぷり男らしい姿ですね。 ありがとうございます。

    2015年05月05日20時18分

    parch

    parch

    絶景を眺めながら素敵な山ガールと過ごす・・・正に至福の時間ですね。 羨ましい・・・(^^)

    2015年05月05日22時17分

    酔水亭

    酔水亭

    そうですか!至福の時 ...いやぁ、わかります わかります。^ ^)

    2015年05月06日11時45分

    C330

    C330

    堂々たる五竜の姿が立派ですね。 もう少し南へ向かうと深い餓鬼の谷を隔ててさらに立派に見えますよね。 そこまでは行きませんでしたか?   ・・・いろいろとお忙しかったようですからね^^

    2015年05月07日11時24分

    usatako

    usatako

    parchさん、酔水亭さん 羨ましいでしょ〜^^

    2015年05月07日23時27分

    usatako

    usatako

    C330さん あくる日の朝、牛首の岩場の先までは行ってみました。そこに 嫁さんから「いつ帰ってくるの」と電話がかかってきて 「今から帰る」と答えてしまいました(^^ゞ

    2015年05月07日23時30分

    オイ

    オイ

    usatakoさんの写真にはいつもパワーをもらいます!^^ なかなかこういう風景を収めている人はいませんからね。

    2015年05月08日16時34分

    khwf

    khwf

    春山らしい、角のない雪形。いいですね。この稜線は大好きです。 この季節は行ったことがないので、新鮮です。

    2015年05月08日20時33分

    usatako

    usatako

    オイさん 過分な言葉ありがとうございます。私もオイさんの行動力に刺激を受けてますよ^^

    2015年05月09日00時37分

    usatako

    usatako

    khwfさん この季節、もっと白い山を期待していたのですが・・・(^^ゞ

    2015年05月09日00時39分

    naon

    naon

    GW前半の北アルプスだからでしょうか、 残雪多く大迫力の山様、素晴らしいです *\(^o^)/*

    2015年05月10日11時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 秋空
    • 奥穂夕景
    • 雲上の稜線
    • 秀峰・鹿島槍
    • 朝焼けの槍
    • 剱沢源流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP