写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiyotti3 kiyotti3 ファン登録

光舞う明石海峡

光舞う明石海峡

J

    B

    1287_KX5_06084-262 都会の星グルグル撮影シリーズ・15 帰りの電車を気にしながら~もう30分ほど頑張って見ました。 橋の下から鉄の骨組みの間に星がよく見えてました。 それが最終的に光跡として繋がってるんですよね~面白いです。 急いで片づけて、8:49の快速で舞子駅を後にしました。 撮影時間は、20:01→20:34の約33分間です。 (10秒 × 連写179枚 = 29分50秒間露出 DPPにて比較明合成コンポジット)

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:HARUKI(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:アーキテクチャ

    飛行機が星の代わりになっていて、明石海峡大橋と人工星の組合せが迫力あります。撮影時間が33分間ということは一発勝負でのシャッターチャンスだったんですか。DPPも上手く使いこなされての完成ですね。

    コメント2件

    nshinchan

    nshinchan

    光舞い狂ってますね^^b

    2015年05月06日07時42分

    kiyotti3

    kiyotti3

    >nshinchanさん 思った以上に飛行機が良く飛んでるのよね~(^^; コメント、ありがとうございます♪

    2015年05月07日01時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiyotti3さんの作品

    • ブラスト
    • 二番機の朝
    • 光の滑走路
    • 夕焼けビーム
    • 巨大風船つれて
    • 明石海峡夕景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP