写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

高原の小さなランプ

高原の小さなランプ

J

    B

    京都では終息してて撮れなかったスノードロップ です。かなり撮られてる花ですので、斬新な切り 取りはかなり厳しいですね^^; 追記; スノーフレークでした^^; 訂正させて頂きます。 501様、ありがとうございます。

    コメント25件

    コットンリンター

    コットンリンター

    緑も鮮やかでみずみずしく 素敵ですね\(^o^)/

    2015年05月04日16時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    コットンリンター様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前に京都で見た時は萎れた花しか無かったので感激ですね^^ 緑に浮かぶ白いランプが素敵でした。もっと斬新な切り取り を試したんですが、ことごとく失敗でしたね^^;

    2015年05月04日16時21分

    大目付

    大目付

    スノードロップ名前も形も可愛い花ですね。我が家の庭にも咲きました。

    2015年05月04日17時37分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    大目付様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分の近所では花が萎れてしまってて、とても残念な思いを しておりましたので、咲いてて嬉しかったですね^^ 可憐で 画になる花がいいですよね^^

    2015年05月04日17時40分

    ちょろ

    ちょろ

    かわいい!素敵な切り取りですね。 うちでも沢山咲きました。 日が当たる所だったので、あっという間に終わってしまって 撮りそこなっちゃいました(>_<)

    2015年05月04日18時09分

    501

    501

    これはスノーフレークです。とても、紛らわしい名前ですね ^^; グリーンのドット模様が綺麗ですね(^^)

    2015年05月04日18時18分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ スノーフレークは日向にあるとあっという間に萎れてしまい ますよね^^; 自分の近所でもそうでした。この花は木陰に あったので大分長持ちしてる様子でした^^ 適切な時期に撮 り難い花ですね。

    2015年05月04日18時26分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ すいません、訂正させて頂きました^^; ありがとうございます。 木陰に咲いてたので花は長持ち、新鮮なままでしたので有難かった です。雰囲気もローキーの方がいいですね。

    2015年05月04日18時28分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    季節の進みが、そちらは3週間くらい遅いでしょうか。 緑を含んだ白、そして蕾もあって清楚感漂う一枚、有難うございます。

    2015年05月04日18時37分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 仰る通り、三週間遅れの春といった様相でございますね^^ スノーフレークは撮り損ねてたので見つけた時は嬉しかったです。 しかし個性のある切り取りは難しい花ですね。中々上手く参りま せん^^; 個体と環境の良さに大分助けられました。

    2015年05月04日18時42分

    nshinchan

    nshinchan

    そう言えば、細菌スノーフレークを鈴蘭だと思ってたんですが、鈴蘭水仙なんですね。。。 鈴蘭は別にあって、ショック受けますた。。。

    2015年05月04日19時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 鈴蘭とかのの仲間は何だかとてもややこしいですねぇ^^; 良くごっちゃになっております。今回もネットで調べた んですが、思い込みのせいで勘違いをしておりました^^;

    2015年05月04日19時49分

    porocco

    porocco

    北海道でもスノーフレークが咲きだしたそうです。 可愛いお花ですね、 ちょっと探してみます

    2015年05月04日21時41分

    びりー

    びりー

    フレークよりもドロップの方が見た目のイメージに合ってる気がしますが。新鮮な白が緑背景によく映えますね。

    2015年05月04日21時47分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    orocco様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ホームの京都ではとっくに終息してたんで有難かったですね^^ 信州・大町市では今が花盛りでとても楽しめました。可愛い お花ですね^^

    2015年05月04日22時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    びりー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ イメージ的にドロップなのかなぁと思い込んでおりました^^; 白い花は黒っぽい背景が合いますね^^

    2015年05月04日22時01分

    HIDE862

    HIDE862

    見事な描写ですね。この花びらは洋館の照明の傘のようにも見えます。 モチーフなんでしょうね。

    2015年05月05日01時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ニコン40mmマクロはやっぱり良いですねぇ^^ アールデコとかでスノーフレークは見た記憶 がございます。良い意匠ですよね^^

    2015年05月05日14時25分

    桐島零司

    桐島零司

    本当に洋館のガラスのランプのような。 自然の造形を見事に切り取られた作品ですね。

    2015年05月06日21時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    桐島零司様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まぁアールデコでございましょうね^^ 何か見た事が ございます。可愛い白ランプが目に飛び込んできまし たのでイメージが沸き易かったです^^

    2015年05月06日21時58分

    つー007

    つー007

    可愛い花のランプですね(*^_^*)

    2015年05月07日20時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    つー007様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ヨーロッパのアールデコなんかでこういうランプを見かけた事 がございますね^^ 自然のこういう可愛い部分が愛しいです^^

    2015年05月07日21時00分

    空色しずく

    空色しずく

    このお花、小さくてもその存在感はありますよね。 greenとwhite色いあいも素敵な描写ですね!

    2015年05月09日08時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    空色しずく様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 薄暗い中に緑と白のコントラストが絶妙でした^^ スノーフレークは画になりますね。京都では撮り 損ねてたので今回は有難かったです^^

    2015年05月09日08時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ねこごろう様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ スノーフレークは撮られ過ぎてて中々定番以外の切り取りが 難しいですねぇ^^; 背景は暗い緑がやっぱいいなぁとも感 じましたです^^

    2015年05月13日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 日本最古の電車
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 雨あがる1
    • 八月の雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP