- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 高原の小さなランプ
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
京都では終息してて撮れなかったスノードロップ です。かなり撮られてる花ですので、斬新な切り 取りはかなり厳しいですね^^; 追記; スノーフレークでした^^; 訂正させて頂きます。 501様、ありがとうございます。
コットンリンター様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前に京都で見た時は萎れた花しか無かったので感激ですね^^ 緑に浮かぶ白いランプが素敵でした。もっと斬新な切り取り を試したんですが、ことごとく失敗でしたね^^;
2015年05月04日16時21分
大目付様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分の近所では花が萎れてしまってて、とても残念な思いを しておりましたので、咲いてて嬉しかったですね^^ 可憐で 画になる花がいいですよね^^
2015年05月04日17時40分
ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ スノーフレークは日向にあるとあっという間に萎れてしまい ますよね^^; 自分の近所でもそうでした。この花は木陰に あったので大分長持ちしてる様子でした^^ 適切な時期に撮 り難い花ですね。
2015年05月04日18時26分
501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ すいません、訂正させて頂きました^^; ありがとうございます。 木陰に咲いてたので花は長持ち、新鮮なままでしたので有難かった です。雰囲気もローキーの方がいいですね。
2015年05月04日18時28分
おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 仰る通り、三週間遅れの春といった様相でございますね^^ スノーフレークは撮り損ねてたので見つけた時は嬉しかったです。 しかし個性のある切り取りは難しい花ですね。中々上手く参りま せん^^; 個体と環境の良さに大分助けられました。
2015年05月04日18時42分
nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 鈴蘭とかのの仲間は何だかとてもややこしいですねぇ^^; 良くごっちゃになっております。今回もネットで調べた んですが、思い込みのせいで勘違いをしておりました^^;
2015年05月04日19時49分
orocco様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ホームの京都ではとっくに終息してたんで有難かったですね^^ 信州・大町市では今が花盛りでとても楽しめました。可愛い お花ですね^^
2015年05月04日22時00分
びりー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ イメージ的にドロップなのかなぁと思い込んでおりました^^; 白い花は黒っぽい背景が合いますね^^
2015年05月04日22時01分
HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ニコン40mmマクロはやっぱり良いですねぇ^^ アールデコとかでスノーフレークは見た記憶 がございます。良い意匠ですよね^^
2015年05月05日14時25分
桐島零司様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まぁアールデコでございましょうね^^ 何か見た事が ございます。可愛い白ランプが目に飛び込んできまし たのでイメージが沸き易かったです^^
2015年05月06日21時58分
つー007様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ヨーロッパのアールデコなんかでこういうランプを見かけた事 がございますね^^ 自然のこういう可愛い部分が愛しいです^^
2015年05月07日21時00分
空色しずく様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 薄暗い中に緑と白のコントラストが絶妙でした^^ スノーフレークは画になりますね。京都では撮り 損ねてたので今回は有難かったです^^
2015年05月09日08時48分
ねこごろう様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ スノーフレークは撮られ過ぎてて中々定番以外の切り取りが 難しいですねぇ^^; 背景は暗い緑がやっぱいいなぁとも感 じましたです^^
2015年05月13日23時16分
コットンリンター
緑も鮮やかでみずみずしく 素敵ですね\(^o^)/
2015年05月04日16時16分