写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

揚げ浜式製塩

揚げ浜式製塩

J

    B

    日本最古の塩田法と言われる揚げ浜式製塩。 この工程を簡単に説明すると・・・ 1.海水運び 2.引桶に溜る 3.砂を敷いた塩田に海水をまく 4.砂を天日で乾燥する 5.砂を集めて垂舟(たれふね)と呼ばれる木箱に入れる 6.垂舟の上から海水を流し込み、砂に付いている塩の結晶を垂舟の下の溜池に溜める   → その液体(かん水)を釜屋へ運んで釜焚きする 7.垂舟を解体し、砂を塩田にまく   → 1へ戻る この場面、奥が4の状態で、手前が5の状態ですね。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 静寂な峡谷に・・・
    • キラキラ春来たる♪
    • 雪中忘れ柿
    • 庄川峡遡上
    • グリーンぐりーん
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP