写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももたのん ももたのん ファン登録

風景を魔改造 その2

風景を魔改造 その2

J

    B

    名古屋駅方面が水の都だったら毎日こんな風景が観れるはずです。

    コメント6件

    あずさ2号

    あずさ2号

    イメージが底なし沼からわき上がってくるかのように浮かんでくるんでしょうか? 先輩の頭の中は正にアイデアの宝庫ですね! まさか先輩から「水の都」なんて言葉聞くとは・・・・・・・オシャレどすなぁ~

    2015年05月04日11時34分

    ももたのん

    ももたのん

    我が家からの下界を見下ろす眺望が製作意欲をかき立てるのであります。 水の都がオシャレですと…  よろしい、今度は師匠のお住まい付近を「火の海」にしてさしあげましょう(ˇεˇ)♪~

    2015年05月04日12時07分

    Robert Capa

    Robert Capa

    水の都、伊太利亜、 ここならなんども行ってみたことがあるんですがね? 名古屋駅、方面? どこそこ、 荷車が走ってねぇ、 人力車も走ってねぇ、 煙吐く鉄の塊も走ってねぇですが、 どこです。教えてくんなさいよももの旦那? はぁ~、あっしの未来ですか? どこそこ、 三途の川渡ったら見られるって? 豆腐の門で頭打って行って来なくっちゃ、

    2015年05月04日13時00分

    ももたのん

    ももたのん

    Capa親分 ここはワタクシの想像のお部屋からの眺望であります。 手前に見えるナゴヤドーム球場、その奥にはJRセントラルタワーズや名古屋テレビ塔、 水の都といっても我が家の露天風呂が写ってるだけですよ。 Capa親分に場所を教えると、彼女さんと場を荒らしに来るのでナイショです(^o^)

    2015年05月04日15時35分

    kazu-p

    kazu-p

    面白いですね、こんな撮影も出来るのですね、 今のカメラは凄いですね(^O^)

    2015年05月04日18時03分

    ももたのん

    ももたのん

    kazu-pさん 最近のカメラにはお遊び機能が多いようですが、これは無料の画像ソフトで モノクロ処理、ノイズ追加、鏡面反射(色付き)を施しました。 無料でというのがイイ響きでしょっ!(^o^)

    2015年05月04日18時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたももたのんさんの作品

    • 風景を魔改造 その1
    • 7月16日は蔵出しの雷 1
    • 7月16日は蔵出しの雷 2
    • リスだぁ~
    • 10月17日の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP