ももたのん
ファン登録
J
B
雨の日は蔵の大掃除で、懐かしい写真が出てきます。 これはD7100の画像合成を使って現像した写真に画像ソフトで補正を加えたものです。
絵の合体ってやつですね。 この手の奴はあっしも好きでねぇ、 黒いとこかき分けるのは知ってやすが、 小銭でコリコリすると何やら文字が、 「一等賞」なにがもらえるんです。
2015年05月04日12時55分
Capa親分 昼間っから黒いところかき分けちゃイケマセン。 お孫さんが起きてますヨ。 というか金髪、いや外人さんは処理してて何もナシだった。 お後がよろしいようで…(^o^)
2015年05月04日15時12分
え・D7100こんな画像合成できるんですか、知らなかった(・_・、) あまりにも説明書読めば読むほどこんがらがるし、撮影機能位で 精一杯もう一度読み直してみます。 それにしても、ももたのんさん研究熱心ですね。
2015年05月04日22時58分
フジマルさん 完全な趣味でございますよ。 画像ソフトの方は、出来の悪い写真をちょっとでも補正するため 購入したり、フリーソフトをインストしたりの結果です(^o^)
2015年05月05日06時31分
Minttさん D7100の画像編集メニューで「画像合成」を選択するんです。 もともと心霊写真モドキを作りたくてやったことなんですよ。 たくさんの人がビビッてネタあかしが楽しかったですね(^o^)
2015年05月05日06時45分
あずさ2号
こんな風にキレイに合成できるんですね~~雰囲気あります!! しかし魔改造と聞いて急いで見に来たら・・・・なんか普通の綺麗な写真じゃぁないですか~~ もっと、ムラムラくるやつだと思ったのに!JAROに言ってやる~~~~
2015年05月04日11時30分