写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Tetra_Angel Tetra_Angel ファン登録

無限回廊 - Galleria Vittorio Emanuele II

無限回廊 - Galleria Vittorio Emanuele II

J

  • Blue sky of Segovia and its Aqueduct 2
  • Blue sky of Segovia and its Aqueduct
  • 金の紗々展覧 ヴェッキオ橋ショーウインド
  • ベネチア 水彩景色
  • THE World Engage in Light  - 約束された光の世界
  • Tower of the shadow of death
  • 蒼雨の塔  - Eiffel Tower of Blue rain
  • 円環の世界 - Circle of the Eternity
  • カタツムリ 空港の見下ろす眼 - チューリッヒ空港
  • 聖なる心臓 - 聖心守護教会 モンマルトルのサクレ・クール寺院
  • ヴェネチア - リアルト橋からの光景
  • フィレンチェ 街のさざめき   -Ligne claire-
  • Paradigm shift - End of World
  • 神居の威容 - Majesty of Kamui
  • 無限回廊 - Galleria Vittorio Emanuele II
  • Tower of Babel Under the Dark Blue Blaze
  • Inside・Out - 7つの光仰ぎ見る
  • Paradigm shift - Zone of Eternity
  • 円の世界 - Circle represent the World
  • 空に解ける街 - BLUE SKY BLUE
  • 千鳥ヶ淵 桜奏でる白
  • 恒星爆発 - 位相空間の光子
  • それぞれの占有スペース -グランフロント大阪-
  • 位相差空間上の多起源存在思念
  • 冬の日 × 時の夢 / 幻 = 光の魔法
  • 封印された桜の物語 - The closed SAKURA
  • 桜景色 春の四季彩詩
  • 夕闇に染まる  - dark sky tree -
  • World record disk - 境面反射の世界
  • アナと雪の女王の世界

B

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア 3回目の来訪・・、リベンジ やっと目指した方向性の完成度の作品になった気がします。

コメント10件

くまたん

くまたん

煌びやかな表現素敵です! 何度見ても脱帽!

2015年05月03日22時20分

numa fukuro

numa fukuro

見事に調律されましたね(^.^) 流石ですm(__)m

2015年05月03日22時23分

YD3

YD3

イタリア フランス行って来られたのですね。 超ど級の表現 素晴らしいです♪

2015年05月06日18時46分

楓花

楓花

素晴らしい! 迫力に圧倒されっぱなしです。

2015年05月07日09時58分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

くまたん 様、多くのコメントをお寄せ頂き誠にありがとうございます! 広角好きには垂涎のスポットです! 前回より納得の出来です!

2015年05月10日17時29分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

numa fukuro 様、こんにちは! 3回目にしてやっと納得の雰囲気が描き出せました! 自分でも好みの質感です!

2015年05月10日18時10分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

YD 様、今晩は! 空港だけですが、スイスも3回行って来ました! 自分でも納得の雰囲気です! 嬉しく思います!

2015年05月10日20時54分

ET1361

ET1361

拡大して拝見しました。多くもなく・少なくもない人々がとても小さく感じられるほどの圧倒的な迫力です。何よりも画面全体の色合いが何ともいい感じです。パサージュとはどのような違いがあるのでしょう?

2015年05月11日20時31分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

楓花 様、今晩は! 遅くなって大変申し訳ございません! 場の迫力のおかげです! コメントをお寄せ頂き誠にありがとうございます!

2015年05月17日21時37分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

ET1361 様、こんにちは! 私も調べてみたのですが、あまり分かりませんでした(申し訳ございません)。 パッサージュとは通り道、抜け道、地域に根差した、それでいて洗練された小さなアーケード街と言った所でしょうか? それより大きなものは、ギャラリーと言うそうですが、おそらくガッレリアはこちらに近い方を言うのだと思います。 少なくとも規模は段違いです。 パッサージュ、探さないと見つからない、街に中にひっそりとあります。 ガッレリアはドンと存在感を出しているので、ほぼ違うものかと・・。 パッサージュも行きましたが、迫力は大きく違いました。 ミラノのここは、存在感が凄すぎます! 広角で撮ると、さらに ...

2015年05月24日14時06分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTetra_Angelさんの作品

  • 夕闇に染まる  - dark sky tree -
  • ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア
  • ブルーモスク 威容たる理由
  • Early Morning  Matsumoto Castle
  • 松本城 早朝
  • セゴビアの水道橋

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP