写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さどすき さどすき ファン登録

根津の鳥居

根津の鳥居

J

    B

    谷中に行った際最終目的地に設定した根津神社の鳥居を一枚。 キャリブレーションをやろうと思ったきっかけの一枚です。 PC液晶とスマホの液晶で色み全く異なる一枚になったのが驚きでした。 これはキャリブレーションしたあと現像したものです。 みなさんの液晶でどう見えているのかドキドキです・・・

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:HARUKI(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:アーキテクチャ

    東京、根津にある根津神社の鳥居ですね。このカメラを持っていないのでキャリブレーションの方法については知識がないのでよくはわかりませんが、デジタルカメラ、スマホ、デスクトップPC,モバイルPCとすべての液晶画面で色味や明るさ、見え方までもがちがっていますので可能ならキャリブレーションで統一したほうが良いです。そして色味についてですが、絶対色というものはCMYKやRGBなどで表せる数値以外では難しいので、作者がおっしゃっているように“記憶色”でご自身が納得出来るなら、それが正しいとの認識もありますよねえ。ウチのMacで見ている限りこの朱色にはなんら異論はありませんよ、しっかりとした美しい朱色の鳥居です。このレンズは試写しましたがすばらしい描写でしたが、ここでも性能を発揮していますね☆

    コメント3件

    さどすき

    さどすき

    板橋ゆうたさん どうしてもボディ内手ぶれ補正が欲しくなりましてつい・・・笑 コメントありがとうございます!色の感想、ほんとうにありがたいですm(_ _)m 記憶色と同じ朱色ということで安心しました(^^ゞ 色が飽和していないかと不安で不安で・・・ まさかモニターの色でこんな悩む日がくるとは思いませんでした^^;

    2015年05月10日23時27分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    おぉぉ、伏見稲荷みたい♪ (写真を眺める限り、こっちはオレンジの成分が多そう…)

    2015年06月02日21時20分

    さどすき

    さどすき

    赤い小松菜さん 東京にこんな場所があるとは知らず訪れた時はとても驚きました! オレンジが多いですかー、なるほど。うむむ、難しいですね・・・ とりあえず破綻していないようなら安心ですが・・・(^^ゞ 色の感想ありがとうございます!とても参考になります。 ある知人のモニターでは極端に彩度が高く見えるそうなので疑心暗鬼になっています^^;

    2015年06月02日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさどすきさんの作品

    • 輝く常香炉
    • 燃える
    • 寺務猫
    • 参拝
    • 階段
    • 扉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP