写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

雪の砂

雪の砂

J

    B

    正直、ここまでタイトルのセンスが無い人間もなかなかいないと思ふ。追記。フリーザさんタイトルいただきましたw

    コメント25件

    Rene

    Rene

    犬さん、こんばんは。日本は連休のところもあるみたいですね^^ こちらの作品、壮大なスケール!まさに異国の世界ですね。素晴らしいです。 タイトルって、結構悩みますよね。でもそれが楽しかったりもしますよね^^ 自分はなるべく、撮る前に、コンセプトとイメージを組み立てるようにしてます。 そこからタイトルを導きだしてますので、割りと撮る前から決まっていたりします(笑)

    2010年02月12日20時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そうおっしゃらないで。 砂丘なんでしょうか。この時間だと誰もいないですね。 向こうは日本海?雪に砂がかぶってってるんですよね。 *コメント多謝です。

    2010年02月12日20時47分

    xm220

    xm220

    自分もタイトル苦手です^^ 雲間の青空がいい雰囲気にしてくれてますね このスケール感が気持ちいいですよね

    2010年02月12日21時46分

    hisabo

    hisabo

    わたくしはどんなベタなタイトルでも付けなければいけないと思っています。 例え「ノンタイトル」「無題」でも付けた方が良いと思います。(これは勧めませんが 偉そうに言ってますが、ベタなタイトルが多いわたくしです。^_^;

    2010年02月12日21時51分

    ちゃめたろう

    ちゃめたろう

    う~ん hisabo様と同意見ですね。 ヤッパリ、タイトルをつけないと 自分が撮影した写真に想いが入らないと思います。 いまはタイトルを考えるのが非常に楽しい毎日です。

    2010年02月12日23時00分

    ジャイロ

    ジャイロ

    私も『雪と雲と空』だと思いました・・・・汗

    2010年02月12日23時10分

    フリーザ

    フリーザ

    一瞬雪が、砂に見えました。 この色いいし新鮮です。 タイトルは、『雪と雲と空』でいいですよね^^。 あ、 でも、雪が砂に見えるので、「雪の砂」とかも^^、ってベタすぎっすね^^。

    2010年02月12日23時21分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    地面と雲に挟まれた空の青がいいですね。こういう場所にいるの好きです。 見ようによってはスキー場にも見えなくはないです。エッ見えない? タイトルって大事ですよね。一度悩んじゃうとグルグル〜みたいな。。 いつも何十回もグルグルしてます(×_×)

    2010年02月13日08時44分

    soranopa

    soranopa

    霧ヶ峰展望台ですね。 みなさんの作品を見ていると、 タイトルが作品のレベルを上げる大きな役割を果たしていると思います。 犬さん、センスあるじゃないですかぁ。 私なんか、言葉の引き出しが少ないので、、、、、。 難しいですよね。 じゃ、私も同じ場所で撮影した1枚をアップするかな。 同じ場所というだけで、内容は?ですけど、、、。

    2010年02月13日09時26分

    旅美

    旅美

    素敵な写真! 確かにタイトルって考えすぎちゃうとダメですね(^^ゞ

    2010年02月13日09時36分

    Usericon_default_small

    rene-antwerpさん コメントありがとうございます。 連休いいなー。残念ながら弊社は休み無しの土日出勤ですw 仕事モードになる前にコメント返ししながらだらだらしていますけどねw そうそう、写真を撮っているときにタイトルがピンと来るものもあるんですけどね。ほとんどはPC見ながら頭を捻ってます。 全部の作品をreneさんみたいに、コンセプト組み立てて写真を撮れたら良いんですけどね。 おおねここねこさん コメントありがとうございます。 この場所は山の上の展望台なんですよ。展望台なのに山並み撮らないですいませんw xm220さん コメントありがとうございます。 苦手なんてまたまたーって思ったら、夕映え1、2、3ってありましたねw タイトルセンスのある人は同じような作品でも特徴見つけて的確に違ったタイトルつけますもんね。どっかにそのセンス落ちてないかしらん。 久しぶりに英語でも勉強して横文字に逃げるかっ?! hisaboさん コメントありがとうございます。 自分もそれは思います。たまーにDSC00152のようなタイトル付いていますが、やっぱり味気ないですもんね。 hisaboさんの写る町ってタイトルは結構好きだったりします。 ちゃめたろうさん コメントありがとうございます。 写真を撮るのは楽しいのですが、タイトルとレタッチだけはまだまだ楽しさが....w 重要だっていうのは分かっているんですけどねw ジャイロさん コメントありがとうございます。 フリーザさんのタイトルをいただいて変えちゃいましたw 『雪と雲と空』でも良かったですかね?w 部屋とワイシャツと私。みたいなw フリーザさん コメントありがとうございます。 やっぱりフリーザさんのセンスはいいなー。どっかに売ってませんか?本当に羨ましいんですけど。 って訳で雪の砂いただきました。了承もとらずにすいませんw 清水清太郎さん コメントありがとうございます。 奥のは看板なんですよ。逆光で真っ黒ですけどねw 英さん コメントありがとうございます。 夕焼けを撮りに行ったんですが、なんかこの構図が面白くて何枚も撮ってしまいました。 でもレンズがB003だとあれですね。フレアがああああ。 ナノクリのレンズで撮ってみたいものです。ってナノクリのレンズなんて持っていませんがw お褒めいただき本当に嬉しいです。ありがとうございます。 鈴カステラさん コメントありがとうございます。 スキー場もすぐ近くにある場所なんですよ。車山スキー場からちょっと行った場所の展望台です。 なんか雲と雪の白が面白いなーって思い、ちょっと撮影していました。 タイトルは本当に...やっつけ感漂うものばかりですw soranopaさん コメントありがとうございます。 さすがですねー。霧が峰の展望台です。 佐久まで仕事で行ったので、わざわざ帰りを下道で来て寄り道していました。 スーツに長靴で、でかいカメラぶら下げて。何屋さんだと思われたんでしょうw このタイトルは良いでしょう?だってフリーザさんからいただいたんでw 自分が最初につけたタイトルは、「雪と雲と空」でした。アハハハハ

    2010年02月13日09時46分

    Usericon_default_small

    旅美さん コメントありがとうございます。 タイトルって深みにはまると抜け出せないですねw 10件に1件くらいはすらーっと決まるんですけど、なかなか難しいです。

    2010年02月13日09時47分

    lachryma

    lachryma

    タイトル悩みますよね~ 確かに砂漠みたいな雪ですね!

    2010年02月13日10時46分

    en

    en

    雲が近いですね! 私もタイトル苦手です。 が、皆さんの写真を見て、タイトルを見て、いろんなことを学んでいければな~、と思っています。

    2010年02月13日16時50分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    空が近いですね。 手が届きそうです。確かにしっとりとした質感ではなく さらさらした砂のような雪に見えます。 素敵な写真とタイトルですよ。

    2010年02月13日23時06分

    Usericon_default_small

    lachrymaさん コメントありがとうございます。 タイトルはフリーザさんのコメントからいただいてしまいましたw タイトルって本当に難しいですよね。大事だっていうのは分かるんですが億劫でw enさん コメントありがとうございます。 タイトルで写真の印象ってすごい変わりますよね。 だからタイトルもきちんと考えなくちゃいけないなーとは思っているんですが、なかなか苦手です。 10pointさん コメントありがとうございます。 素敵なタイトルですか? まーフリーザさんに付けていただいたんですけどねw 足跡がないってのがまた素敵な雪ですよね。

    2010年02月15日19時33分

    まめお

    まめお

    この荒涼とした感じが好きですね〜・・ でも相当寒いのでしょう・・(汗

    2010年02月15日22時02分

    だいま

    だいま

    うわーーいい写真ですね^^ めっちゃ構図がいいです わたしは構図力がなく、、、 うーーーんみんなすごいなーー^^; コンセプトきめてからとるんですね 私は、出来た写真に題を後できめます^^;

    2010年02月15日22時02分

    Usericon_default_small

    ひろぶぅさん コメントありがとうございます。 寒かったですよー。こんな寒いところでスーツ着て、カメラ持って撮影していましたw 変な人ですねw だいまさん コメントありがとうございます。 僕も撮った写真に後からコメント付ける派です。 っていうより写真撮るのは楽しんでやっているんですが、コメントはなかなか苦行でしかないのですw

    2010年02月16日21時01分

    Tate

    Tate

    砂といえば砂にも見え、雪といえば雪にも見える、不思議な雰囲気ですね^^ 何だか、スケールが大きくて綺麗です♪

    2010年02月16日23時04分

    パピコ

    パピコ

    看板が雪の中に立ってまっすねー(^o^)寒そうですね、ここは下は砂丘ですかね 流石に観光客はいないようです。 雪ですが砂のようにも見え、不思議な感じです。

    2010年02月17日01時11分

    Usericon_default_small

    Tateさん コメントありがとうございます。 砂と気づかせてくださったのは、ここでコメントくださっている皆さんなんですけどねw 自分では気づきませんでしたw やっぱりみなさんに見ていただくと色々な視点があって楽しいですね。 パピコさん コメントありがとうございます。 観光客は少々いましたよー。 カップルに写真お願いされて、調子のって撮りまくってましたw 西園寺 誠さん コメントありがとうございます。 夕景を見に行ったので空ばかり見ていたんですが、地面を見たら雪と雲が面白い具合に広がってました。 色々視点を変えると面白いですね。

    2010年02月17日21時58分

    Usericon_default_small

    ★chairu★さん コメントありがとうございます。 色々なカラーに挑戦するっていうのも楽しいと思いますが、自分の色ってのも大事ですよね。 PHでも作品見ただけで、「あーあの方の作品かな?」って思える人が数人います。 ★chairu★さんも自分のカラーを確立されていると思いますし、chairuカラー好きですよ。 たまーに出てくる「おかえりなさい」みたいな明るい作品も好きですけどね。 で、フリーザさんのセンスはやっぱりすごいと思いますwww

    2010年02月24日21時53分

    Usericon_default_small

    naxtさん はじめまして!そしてコメントありがとうございます。 昔はこういう景色にも気づかず、ずかずかと歩いていたんでしょうね。 カメラを初めて、色々な視点をもてたことは一つ良いことだったなーと思っています。 タイトルは...自分には無理ですw

    2010年02月25日19時49分

    TR3 PG

    TR3 PG

    タイトル通り雪砂漠のようで素敵な光景ですね。 霧ヶ峰ですから相当寒いのではないでしょうか・・・・。 このあたり、日本海側から流れ込む雪雲の境目ぐらいではないでしょうか。 青空と黒い雪雲のせめぎ合いが感じられる描写、素晴らしいです♪

    2010年02月28日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • 夕景
    • ザワメキ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP