写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももたのん ももたのん ファン登録

5月1日はオオルリ♂ 2

5月1日はオオルリ♂ 2

J

    B

    電線の上を移動するだけなので撮り放題でも有難味はないですね。 最後は森の中に消えて行きました。

    コメント6件

    あずさ2号

    あずさ2号

    結構毛並みまでバッチリ撮れてますがな。 電線でもこれだけ撮れるという事は場所を変えれば枝止まりも撮れる という事で次回の楽しみが増えたんじゃぁ~ないですか? さすがフェロモン大王というセカンドネームは伊達じゃぁないですね!

    2015年05月01日14時31分

    ももたのん

    ももたのん

    あず2師匠殿 それが撮れまへんのや。 電線を離れると奥の木の枝で一休みするんで葉っぱで見えずどす。 やっぱり目線で見ることができる師匠のフィールドが羨ましいッス。 でも師匠のフェロモンで車が突っ込んだってウワサだし、ボクなんて…(ˇεˇ)♪~

    2015年05月01日16時16分

    Robert Capa

    Robert Capa

    えっ、これが 撮れて文句セイのかい?ベイビー! マイセルフなら素直にグラッドするよ。

    2015年05月01日17時10分

    ももたのん

    ももたのん

    Capa師匠殿 はじめは「おぅ~いたじゃん!」って感じでパシャパシャしましたよ。 でもね~師匠殿、10分も同じのばっかりじゃさすがにキツイっす。 ボクは早々と「到底是投降了」ですわ(^○^)

    2015年05月01日17時43分

    kazu-p

    kazu-p

    凄い描写ですね、 得意の造り物、電線に置くの大変だったのでは・・・(^_^;)

    2015年05月01日18時50分

    ももたのん

    ももたのん

    kazu-pさん それはもう大変でした。 オオルリの模型なんて掴みが甘くて、コウモリでしたよ(ˇεˇ)♪~

    2015年05月01日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたももたのんさんの作品

    • 前日のカワセミ 2
    • 1月12日のカワセミ 2
    • 4月18日のオオルリ 1
    • 5月4日のキビタキ
    • 1月19日のカワセミ 1
    • 11月13日のベニマシコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP