ちょこもな。
ファン登録
J
B
山口県秋吉台の冬の北の星空。 3億年かけて作られた秋吉のカルスト大地に流れる星屑たち。
>zoom2orzさん はい、ポタ赤のポラリエを購入致しまして、その直後の新月の日に使ってみました。 この日は空気も澄んでて、まだまだ始めたばかりなので荒く未熟ですが、満足行く絵が撮れましたデス。
2015年05月17日17時09分
広角なので地上の動きが小さくブレが目立ちませんね 「星、星雲を点で撮る」ための機材なので中望遠になってくると、その差がはっきりしてきます 自分もなかなか機会に恵まれないのでもっと積極的に使わないといけないデス……
2015年05月17日23時37分
ちょこもなinベトナムさま はじめまして。山口で小さな旅館を営んでおりますが、この写真をお借りできないかと・・・ あまりにも素晴らしいし、3億年砂時計と言う言葉が、ずしんと、心に来ました。
2016年09月26日13時35分
気に入って頂いてありがとうございます。 まずは「お問い合わせ」から写真の使用についてを確認をお願いします。 撮影地山口の旅館に飾ってもらえるとの事でしたら私個人としても嬉しい名誉ですが、著作権のことになると知識が無いものでして。 まずはPhotohitoへの確認をどうぞお願い致します。
2016年10月10日12時08分
zoom2orz
いい写真ですね 赤道儀を使ってるのですか?
2015年05月17日16時43分