陽だまり(終)
ファン登録
J
B
愛知県江南市の曼荼羅寺。 夜の藤棚です。 ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
当日は本当にありがとうございました。 この和傘のおかげで、とっても印象的な一枚となりました。 説得力のある、素敵な色合いですね(*^_^*) またよろしくお願いします☆
2015年04月30日19時52分
岐かーるさん 和傘を裏からライトアップしてないとガラッと印象がかわってしまうので 夜は和傘のライトアップとセットがいいって、改めて思いました。 時間帯が終了時間に迫っていたので、最後はガラガラで好きに撮る事が出来ました。
2015年04月30日21時34分
カニサガさん 紫色の藤棚に和傘の白と紅がすごくマッチしてくれました。 ちょっと最近、岐阜和傘を連発しすぎかなって思ってますけど 確かにいい仕事をしてくれてます^^
2015年04月30日21時36分
お久しぶりです。 藤と和傘の見事な組み合わせですね。色合いが見事に調和しています。 最近コメントを返すことがなかなかできず、申し訳ありません。 岐阜の方へ越してきましたこともあり、新しい撮影スポットを探しています。 また教えていただければ大変嬉しいです。 今後ともよろしくお願い致します。
2015年04月30日21時47分
たなこうさん 一気にご近所さんになりましたね。 季節によっていい場所がいろいろあります。 次は鵜飼でしょうか^^ こちらこそ、どこかでご一緒出来る機会があればよろしくお願い致します。
2015年04月30日21時55分
Pink leafさん 二色の藤に気が付いて頂いてありがとうございます。 他の場所で撮ったのは紫一色の藤だったんですけど ちょうどここは、奥に白色があったので置いてみました。
2015年05月01日19時32分
masyumaro3さん 他の場所はかなり明るかったんですけど ここは外れの方で少しくらい場所でした。 ちょうど和傘をライトアップで後から照らすには いい明るさになりました。
2015年05月01日19時34分
コットンリンターさん 藤には和傘が似合うのがこれでよく分かりました。 手前から照らすより後から和傘を照らす方が雰囲気がいいみたいです。 LEDの個数や強さを変えながらいろいろ試行錯誤してます。
2015年05月01日19時36分
ねえ●●やまっちさん メインの通路で和傘を広げてライトアップした時は さすがに人が集まってきましたけど 平等院でやった時に比べたら全然平気でした。 護国神社に続いて、なかなかタイミングが合いませんけど、 またお願い致します。
2015年05月01日19時37分
キューピーさん ありがとうございます。 このところ何度か登場させているので、 あまり登場させすぎもクドイかなと思いつつ 僕も気に入っているので、多分これからもアップしていきます。 またご覧下さい^^
2015年05月06日10時38分
彷徨ロバさん 計画は無かったんですけど、突発的なプチオフとなって 何名かの皆様とご一緒させていただきました。 皆さんそれぞれの個性があって面白かったです。
2015年05月06日10時40分
一息さん 藤と和傘はとても相性が良かったので とてもいい感じでした。 人が多く集まってしまったので、 欲を言うともう少しじっくりと撮りたかったです。
2015年05月06日10時41分
AORさん 作例から見ていただきありがとうございました。 白川郷はとても好きな場所なので、これからのガンガン行きたいです。 コメント欄を閉じている事がほとんどなんですけど、わざわざありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。
2015年05月06日18時42分
羽晴琉
こちらこそ 素敵な時間をありがとうございました。 またよろしくお願いします
2015年04月30日19時21分