KΔZ
ファン登録
J
B
鳥羽の藤と呼ばれる期間限定のイベントです。 垂れ下がる長ーい藤の花を想像してたんですが・・・ photo:鳥羽の藤/鳥羽水環境保全センター
YDさん 早速のコメント恐縮です。 実はカメラの設定ミスでISO感1250になっていました(笑) でも、これはこれでいいかと思い投稿しました。 コメント頂きありがとうございます。
2015年04月30日12時29分
Teddy_yさん ヒューマンエラーによる恩恵?でしょうか^^ 設定ミスもたまにはいいもんです。 しかし、今の季節こういった場所は人が多いですね~ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月30日12時45分
@Takakiさん バックの紅葉にフォーカスを当て撮りました。 藤に見え隠れしていたのでマニュアルでピンをとるのが難しかったです。 色合いは、エラーのお蔭です(笑) コメント頂きありがとうございます。
2015年04月30日13時33分
hisaboさん ここ数日いいお天気ですね~ この日も、暑いくらいの快晴でしたね。 ISO感設定の間違いで春らしくなりました(笑) コメント頂きありがとうございます。
2015年04月30日14時12分
UKさんの藤も拝見させてくださいとお返事書こうと思ったらアップされてましたね。^^ 藤を前ボケに青もみじ、ふわーっと包み込むように綺麗です。 柔らかい色合いですね♪ どれもちょっと短かったですね。^^;
2015年04月30日14時40分
Pink leafさん あはは^^; UPしちゃいました。 ここの紅葉の周りは、結構なカメラマンが足を止め撮影されていましたね。 藤を主体にした写真も数多く撮ったのですが・・・ 残念ながら、私にはこれ!という写真は残せませんでした。。。 コメント頂きありがとうございます。
2015年04月30日14時50分
藤の花を前ボケにされてるのが、すごく素敵ですね^^ 優しい感じがしていいです♪ ピントを合わせるのが、苦労されたのですね。 iso感度、素敵に撮れたら結果オーライです(*^^)
2015年04月30日22時23分
淡く優しいパープルに包まれて、藤越しに青紅葉を見る視点が斬新ですね♪ 春を感じながらもちょっぴり初夏を味わえる、そんな素敵な切り取りがお見事です (*´◡`*)❀
2015年04月30日22時51分
ふくみみさん 藤の花があまり・・・だったので もみじばっかり撮っていたような気がします^^ 風で揺れる被写体を撮るってやっぱり難しいですね。 設定ミスでこんな感じになりましたが、OKですね。 コメント頂きありがとうございます。
2015年05月01日11時04分
kotama*さん ちらっともみじが気になりまして、こればっかり狙っていました^^ 藤は今回画にする事ができなかったので、 次回の楽しみにとっておこうと思います^^ 季節感を感じて頂き嬉しいです! コメント頂きありがとうございます。
2015年05月01日11時07分
三重のN局さん 奈良まで来られていたんですね! 春日大社は、30~40分程の距離にあります^^ 結構、近いんですよ~ 因みに、ここの「鳥羽」は三重ではなく京都にある鳥羽なんです。 同じ字なのでややこしいですよね。 コメント頂きありがとうございます。
2015年05月01日11時10分
柔らかな色合い。。。 大好きな色の組み合わせです♡ 藤の花と青もみじ、こんな幻想的で美しい春を見せていただけて幸せです。 風に揺れる藤の花を、心いっぱいにイメージ出来ます(^^*)
2015年05月02日00時04分
**しろつめ草の花冠**さん 藤がちょっと残念でしたので、もみじばかり狙っていました^^ 折角行ったのに、これじゃ本末転倒ですね。 またの機会に藤は置いておこうと思います。 コメント返信が遅くなりすみませんでした。
2015年05月07日10時37分
TEZU.さん 設定ミスでこんなハイキーに(笑) 前ボケのマニュアル撮影は、風との戦いですね。 お蔭で、肩こりが酷くなりました。 コメント返信が遅くなりすみませんでした。
2015年05月07日10時39分
kei1953さん この日は人も多かったんで、望遠で遠くから狙いました。 広角は、大好きで良く使いますが… 望遠ボケも好きなので、結構な出番があります、このレンズ^^ コメント頂きありがとうございます。
2015年05月13日19時05分
YD3
こういう色が撮れるとうれしいですよね。 最高です。^^
2015年04月30日12時02分