写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noby1173 noby1173 ファン登録

youの瞳に写る情景は?

youの瞳に写る情景は?

J

    B

    MC JUPITER-9 85mmf2 @f2.0 M42マウント #pentax 僕の瞳(カメラ)はこんな感じ。 前作のヘリオスに続き汚いボケ^m^ 仙台市の高台(愛宕神社)にある有名な一本桜を撮りに行ってきました。 しかし,いい画が撮れなく…orz 次回は,今年の桜を打ち止めいたします。(←まだ続くんかい!)

    コメント14件

    ninjin

    ninjin

    仙台の街は二度しか訪ねたことがありません、大昔の学生時代と四年前の震災の後、 伊達家の文化が残る魅力的な街でしょうね、nobyさんはもう慣れてすっかり仙台の人 に成られたことと思います。 愛宕神社はどの街でも山の上にあるようですね、nobyさんが見つけられた仙台の 魅力もっともっとお願いします。 小生がロシアンゾナーを手に入れることはないでしょうが、こうして其の映像を 見せていただくのは楽しいですね。

    2015年04月30日09時22分

    noby1173

    noby1173

    ninjinさん, いつもありがとうございます。 仙台に越して1年が経過し,ようやくカメラを持ち歩くゆとりが出てまいりました。 それまでは,がむしゃらだったようです。 そうなんですね,愛宕神社は山の上。 知りませんでした。越後平野のまっ平に育った人間にしてみると,山の上はとても新鮮です。 ninjinさんの,ご旅行の写真をご披露くださりありがとうございます(^^)/

    2015年04月30日09時39分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    徐々にカメラの勘を取り戻されてますね^_^

    2015年05月01日22時08分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん, いつもありがとうございます。 最近,ヒマなのか新しいレンズが欲しくなり,ググってます。 ようやく昔のモードになってきたようです(^^)

    2015年05月02日07時16分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    実に健全ですね^_^

    2015年05月02日08時22分

    Em7

    Em7

    このうつってるひとは・・・誰ですか?? いやー、がむしゃらに仕事をするなんて、にーさん、良い事ですね~。 僕はもう、がむしゃらに仕事なんてしたくないよぉ~~~~ もう最近仕事が面白く無くて、本当につまらない毎日を送っています。 でも、なんだかんだと忙しく、時間だけが早く過ぎていく感じですね~。 12連休とかとれるような会社だったらええのにな~

    2015年05月02日16時12分

    酔水亭

    酔水亭

    <ゆとり> ・・・しばらく耳にしてませんですね〜。^ ^);; でも、大切ですよね「ゆとりを持つ」って事は。 普段の生活にメリハリが無くなって来ると共に、<ゆとり>も無くなって来たのかもしれませんね。 しっかし PENTACONのbokehは強烈ですね〜。 「bokeh」って書くと柔らかそうな印象を受けるのですが、この二線ボケの強烈さは 昔 高校生の頃観た日活ロマンポルノ「団地妻 昼下がりの情事」に異常な程の興奮を覚えたのと同じくらいです。 その点JUPITERの方は、やはり焦点距離の違いのせいか 幾らかは穏やかに見えてしまいます ..が、強烈さはしっかりと見え隠れしていますね。 さてさて ..ワタシのJUPITERは何処へ行ったのでしょうね、かあさん、あのヤフオクで見たあのJUPITERです。 ...ってな具合で 一万円そこそこでは落ちませんでした。しょうがないですけど ..。 <Russar 20mm F5.6>は、LOMOの復刻版がありますよね。でも やっぱり、本来のオロシャ国のものが良いのですね〜。 四隅の崩れ方なんかnobyさん好みの落ちようで、色カブリと共に別世界に連れて行かれるような感じは堪らないですね。勿論 お陽様を入れた時の「滲虹」な感じも含めて ...です。^ ^)♪

    2015年05月03日08時28分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん, どーもで~す(^^)/ 物欲こそ若さの秘訣と,おっしゃっておられる方もいましたので(^^) ペンタのフルサイズもカウントダウン状態ですね。 買うためには,仕事もガンバっす。

    2015年05月03日16時20分

    noby1173

    noby1173

    Em7さん, どもどもっす(^^)/ この写る人は???です。 現場に行ったら先客のお爺さんでした。 お爺さんは,フィルム一眼をお使いになり,丁寧に一枚を撮影するたびに撮影データをメモされておりましたよ。 昔は皆さんそうだったんだよなぁ~。 僕はメモするわけね~っす(汗) GWは連休ナッシングーっすよ。交替勤務なので,周期的なお休みです(泣) この年で夜勤はかなり辛いものがあり,年くったなぁって… 若い兄ちゃんから,仕事を教えてもらいながらやってます。 テケテケ状態っす(汗) 連休とって,遊びにいきたものっすね。 でも連休明けの反動は,辛いっすよね。程々の休みがいいのかなぁ。 お仕事頑張りましょう!

    2015年05月03日16時28分

    noby1173

    noby1173

    酔水亭さん いつもありがとうございます。 ガハハハ! >日活ロマンポルノ「団地妻 昼下がりの情事」に異常な程の興奮を覚えたのと同じくらいです。 いただいたコメントを拝見しニタニタ^m^させていただきました。 ペンタコンはご覧のとおり,極悪非道なレンズです。ま~,これが面白くて買ったんですよ^m^ 写真の価値観を見失ってしまい,けしからんものです(笑) 僕の木星9号は1万で買いました。昔は新品でもっと安かったって聞いたような気がします。 じっくり追いかけてゲットされてください。 そして,Russar 20mm F5.6ですが, おっしゃるとおり,四隅の崩れ方・周辺減光および逆光時のシャワーフレアなんて超最高の描写です。 しかし!高いです。レンズ+カメラで10万を超えそうなくらいですもんね。 夢として終わりそうです。 酔水亭さんも,ご無理せず"ゆとり"ある生活をお迎えください^m^/

    2015年05月03日16時41分

    sukesuke

    sukesuke

    ちょり~っす!(^^)v シロツメクサのコメントありがとうございます~! 設定ですが、雅と日蔭だったかなぁ?でもそれだと黄色が強すぎたんでブルー側にプラス2ぐらい調整したような気がします! うろ覚えでスミマセン(笑)♪ ロウで撮ってカメラ内で現像してるんすよ(^^)

    2015年05月10日20時09分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    銀塩α7000に木星9号でフィルム1本撮りました(笑) α7000が快適でシャキーン!シャキーン!と心地よいシャッターで下らないものばかりあっという間に撮り終わってしまいました(汗) 開放はどうにもこうにも締まらないのは分かってましたが、ほぼ開放のみで。 結果はなんだかどうにもこうにも締まらない感じでした、、。 次はマルボケ出る被写体選んでじっくり撮りたいですね(^o^)/

    2015年05月12日12時33分

    noby1173

    noby1173

    sukesukeさん、 お返事ありがとうございます。 色を調整(+2)しての撮影ですか。 また、RAWからの現像もすごいですね。 僕は、JPEGオンリーです(汗) カメラ現像はお手軽でいいですもんね。 僕もRAWやってみようかなぁ。やっぱ、や~めた(^^)

    2015年05月19日16時57分

    noby1173

    noby1173

    ちびtoしろさん、 いつもありがとうございます。 おっ! 木星9号ゲット、おめでとうございます。 ピント合わせ、楽じゃないですか? なので、撮ってて楽しいですよね~ それでは、ド解放の描写を楽しみにしておりますね! 玉ボケもやっちゃいましょう(^^)/

    2015年05月19日16時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnoby1173さんの作品

    • Green Man
    • It's My Life ~Go back HOME~
    • noby式 ~秋味~
    • water slider
    • 古木との再会
    • 狙撃手

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP