写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

With hard light and water drops

With hard light and water drops

J

    B

    前回のデジタルボディで撮ったツツジとは全然印象が違いますね。 コレはPortra 400で撮ってるんですが、何だかかなり硬い感じがします。 あれ、ネガってもっと柔らかく特にPortraはフンワリな仕上がりなんじゃなかったっけ? レンズも古いので円形絞りじゃないので水滴に角がしっかり…。 でもシャキッとした描写が好きなマイクロレンズなのです。 雌しべにピントを置きましたが、いやぁ、花撮りされている方のご苦労に脱帽です…。

    コメント3件

    diminish

    diminish

    みずみずしい雫のクリアさ! 優しい中にジャストのシベ! 素晴らしく美しく、この花の持つ魅力を 十分に感じる作品です!( ̄ー ̄)

    2015年04月30日00時20分

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 ビル風が常に吹いている上海中心部のとある公園で撮っていたので、 微妙に揺れていてファインダーを覗いていても疲れました…^^;ゞ 古いレンズなので手ぶれ補正、ナノクリ、円形絞りでは勿論有りませんが、 シャープな描写はMicro Nikkorの哲学を感じられてとても好きなレンズです。 フィルムも光線状態によって発色が大きく異なるので、(ひょっとしたらデジタル以上?) 難しいですが予想と違った発色にも楽しみを覚えています。 現像する人によっても大きく仕上がりは異なるでしょうし、上海でフィルムを楽しむ以上は 博打の部分も大いに有ると思います(笑)

    2015年04月30日11時31分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 カラーネガフィルムらしからぬこってりとした色乗りと高いコントラストに 一瞬Velviaでも詰めてしまったかと驚いたほどです。 この花はシベと花弁との距離が結構あるので、絞らないと花弁のディテールが あっという間に蕩けてしまいます。 今回は花弁と周囲が分かるくらい引いて撮りましたが、たしかF11くらいまで 絞った記憶があります。 勿体無いコメント頂戴してしまい恐縮です。

    2015年04月30日11時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Entrance to Passion
    • Is there autumn in heaven ?
    • Color of rainy autumn town
    • Flower tells autumn comming
    • Towards the lighted area
    • Bashful flowers

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP