写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

見上げてごらん

見上げてごらん

J

    B

    藤の花を撮りに近くの公園へ出かけました。 色々とアングルを変え、背景を選びながら撮っては見るものの イマイチ上手く撮れません。 ちょっと一休みということで藤棚の真下にあるベンチに腰かけて、ふと見上げると・・・ 昨年もこのアングルで撮ったのを思い出しました。 ただ、このレンズの最短撮影距離は約1.5m普通に座っては近すぎて撮れないので しゃがみ込んでの撮影となりました。

    コメント15件

    punta

    punta

    藤を真下から撮られるとは斬新な構図ですね。藤の新たな姿が拝見できとても良いです。私のチャレンジしてみます。

    2015年04月29日10時01分

    ninjin

    ninjin

    見上げてごらん 夜の星を・・・ キラキラ輝く星のようですね。

    2015年04月29日10時30分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちは♪ まるで万華鏡を覗いてるかのような雰囲気ですね! 柔らかくもしっかりした描写が美しい(^з^)-☆

    2015年04月29日10時42分

    one_by_one

    one_by_one

    このアングルの藤も面白いですね☆ ナイスです!!

    2015年04月29日19時46分

    mint55

    mint55

    素敵な視点ですね(^^♪ とても綺麗ですね!

    2015年04月29日20時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    結構高い所に咲いてるんでしょうか。 自然の造形美、押して色合いも素敵な一枚です。

    2015年04月30日08時04分

    sokaji

    sokaji

    puntaさん; ありがとうございます。 昨年も同じようにして撮りましたが。 藤の花が全く別物に見えて面白いですよ。

    2015年04月30日11時38分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 確かに万華鏡のようでもありますね。 風があると辛いですが・・・

    2015年04月30日11時39分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 坂本九さんのこの歌大好きで、風呂で何時も口笛吹いてます。

    2015年04月30日11時41分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 このアングル、ちょっと首が疲れます。

    2015年04月30日11時41分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 出来れば寝転がって撮れると楽ですけど、人目もありますからね・・・

    2015年04月30日11時42分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 昨年藤の名所で一人のカメラマンが撮ってました。 その人は大勢の見物客がいるにも関わらず、寝そべって撮っていましたが通行の邪魔でした。

    2015年04月30日11時44分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 いいえ、立てば手の届くところです。 ですから逆に近すぎて距離を取るのに苦労しました。

    2015年04月30日11時46分

    hisabo

    hisabo

    おぉーっ、 こういう形になるんだ……、

    2015年04月30日13時03分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 こういう見方も面白いですよ。

    2015年04月30日14時23分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ノスタルジー
    • Rainy day
    • エネルギー放出中
    • ようこそわが家へ その2
    • 春光 その8
    • 日陰の天使

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP