写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

7年目のチューリップ-閉

7年目のチューリップ-閉

J

    B

    引っ越してくる前に、リフォームをし、ジャングルみたいに荒れた庭の全てを撤去しました。その次の年、チューリップと水仙が濡れ縁の前に葉っぱを一枚出しました。 その後毎年葉を付けますが花は咲かず、今年なんとか花が咲きました。こんな真っ赤なチューリップでした。底が黄色の良く見かける花です。水仙も八重の花を初めて咲かせました。 雨の日は閉じてます。

    コメント7件

    4katu

    4katu

    おめでとうございます。 まさに、待てば海路の日和ありですね(*_*)。 チューリップも7年も待って下さった恩返しに精いっぱいの 美しい姿を見てもらおうとしているのが伝わってきます。

    2015年04月28日13時47分

    501

    501

    7年分の美しさの色ですね。綺麗です(^^)

    2015年04月28日20時45分

    岩魚

    岩魚

    なんて美しい赤・・・

    2015年04月28日21時09分

    オジーン

    オジーン

    さくらんぼjamさんの根気が実らせましたね、 素敵な一瞬ですね(^o^)

    2015年04月28日22時04分

    キンボウ

    キンボウ

    暇がかかりましたね^^ でもそれだけ愛情がいっぱいですね^^

    2015年04月29日00時40分

    keaton2012

    keaton2012

    水滴がにくい演出という感じですね。 素敵です。

    2015年04月29日08時08分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    皆さんコメントありがとうございます。  少し補足しないといけないのですが、丹精込めて7年目に咲いたのではなく、真逆です^^;。 芽を出した所が、濡縁前の川砂利を敷き詰めた通路なんです。ですから何も手当が出来なくて  見守ってきたというのが実情です。  毎年、新しい球根を育てて、だんだんと大きくなってやっと咲いた、根性のチューリップです。

    2015年04月29日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 春を待ちわびて-黄色いっぱいのレンギョウ
    • 春を待つ心‐クレマチス
    • 檜扇とカラスアゲハ
    • 豊作の予感-3
    • 花散歩-赤いダリア
    • 花散歩-白花の深山苧環

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP