A.C.T.ism
ファン登録
J
B
縦横無尽に 駆け回れ
マリンさんが仰られているように、私も電線はいつも構図から外すようにしていた被写体ですが、 電線だけを注目すると案外絵になるもんですね。 でも、自分ではこのような表現ができないんですよね(汗;)
2010年02月13日11時23分
マリンさん、こんばんは~☆ >最近、電信柱や電線に興味があります(笑) >いま、どんどん地下に埋められていく中、貴重な昭和の名残のような気がしています。 そうですよね☆ 毎日欠かさずに見ていながらも、いずれなくなってしまうかもしれないなんて あまり考えたことは無かったので、『昭和の名残』として写真に収めていきたいですね(^_-)-☆
2010年02月17日00時18分
フリーザさん、こんばんは☆ >これもすごい! >対角に入っている光ケーブルがポイントになってる。 >こんなところにも着眼できるのですね。 あッ、フリーザさんの好きな『螺旋』が入ってるから釣られましたね(笑) ラインの交錯が面白かったのでちょっと撮ってみました(*^-^*)
2010年02月17日00時21分
だるま88さん、こんばんは☆ >電線だけを注目すると案外絵になるもんですね。 わたしも初の試みだったので、うまく絵になるか心配だったんですが こうやって皆さんにコメントを頂けて安心しました、有難うございます(*^-^*)☆
2010年02月17日00時24分
kafcaさん、こんばんは☆ >本気でセンス分けて欲しいっす+Д+; >ここを普通撮りますかね~~~~><;www へっへっへ~(笑) これはセンスではなく、変態度の違いなんだと思いますぅщ(≧∇≦щ)☆ わたし、ふつうに変態ですから(笑)
2010年02月17日00時27分
フリーザ
これもすごい! 対角に入っている光ケーブルがポイントになってる。 こんなところにも着眼できるのですね。
2010年02月13日00時14分