写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

チューリップ畑 すでに・・・

チューリップ畑 すでに・・・

J

    B

    日本のチューリップの生産地は富山県と新潟県で国内シェア98%(富山県53%、新潟県45%)もあり、両県とも県花がチューリップなんです(^.^) 富山県ではチューリップフェアで有名な砺波市が最も球根出荷量が多いのですが、ほぼ全県レベルで栽培されています。 さて、今日は所用で出社時間が遅くなり、これ幸いにカメラを持って途中でチューリップ畑を撮ろうとしました。 が・・・既にほとんどの畑では花が摘み取られ、かろうじて花が残っていたのはこの畑だけ(^_^; 球根を育てるため、花は早々に摘み取られてしまいます。

    コメント4件

    hisabo

    hisabo

    そうでしたね、 球根を育てるための花の摘み取り、 それでも良い畑が残されている、っていうか、 上手いところを切り取られますね。

    2015年04月27日21時23分

    yosshy99837

    yosshy99837

    そんなに占めてたとは。。

    2015年04月27日22時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、球根を育てるために花を摘む・・・もっと見ていたのですがね(^_^; 今年は例年になく花を摘むのが早いようです。 いつもはチューリップフェアーに来て頂くときにはまだ周辺にチューリップ畑が沢山咲いているのですが、今年はあまり望めないようです。 フェア会場もかなり花開きが進んでいるようです。

    2015年04月29日09時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 はい、両県でほぼ独占ですよ(^.^) 大正時代より農家の副業として盛んに広まったそうです。

    2015年04月29日09時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 晩秋の波紋
    • 猛暑の夕焼け
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 美しき散居村夕景
    • 美しき散居村夕景 Part2
    • Blue 「空」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP