コットンリンター
ファン登録
J
B
岐阜県高山市国の天然記念物『臥龍桜』 エドヒガン、樹齢1100年、高さ20m、枝張り38m、根回り8.4m、胸高径7.6 何度も枯れけけてその度に多くの方の力で支えられて生きてきた桜です。 2本に見えますが元々一本で地面に枝が付き、折れてそこから根付き2本になっています 龍が張っているように見えるところからの名前がつきました。 夜明け前の臥龍桜の一日が始まります。 私が魅た色はやはりこれではないので変えようと思ってますm(__)m
おおねここねこ2
夜明け前のこの蒼に引かれますね。 歴史をずっと見てきた、証人です。
2015年04月27日12時54分