麻美♂
ファン登録
J
B
水中に口ばしを突っ込んだセグロセキレイ。 口ばしは見えるのに、顔が見えないぞ。消えたのじゃ(;゚Д゚)<「たたりじゃ、八墓村の・・・」; ヒゲ爺「いや光の屈折じゃ」(~o~)
あまり知られていませんが,セグロセキレイは頭部を消せるんですよ. 虫に気付かれないように進化した結果です.^^ この写真がスゴイ瞬間だと思うのは, セグロセキレイが虫のスピードに合わせる為に, 足が水に漬くのをそのままにして,それをブレーキにしているところです. 理由は忘れましたが,尾羽根を広げるより都合が良いらしいです. ずっと前に何かの番組でイソシギがそうやって捕食するのを解説していました. ああ,あれと同じ事をセグロセキレイもやるんだなぁ,と感心しました.
2010年02月12日09時55分
ジャイロさん コメントありがとうございます 虫たちの怨念ですか^^; 虫も水中の小さな微生物を食べているし、これは食物連鎖ですね。 でもカメラ好きには 連鎖でなく連写…かな^^;
2010年02月12日15時47分
銀背さん コメントありがとうございます 詳しい解説ありがとうございます。さすがですね^^ 勉強になります。 見ている方としては、ほんの一瞬に近い出来事なので、セキレイが何やっているのか分かりませんでしたが、 後でPCでじっくり見てみると、ああ~なるほど、、、、と勉強になります^^
2010年02月12日15時51分
りん
右の羽根のさきが水流に見えてるかも
2010年02月11日19時14分