写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masanobu masanobu ファン登録

二人で歩く道

二人で歩く道

J

    B

    ふと見かけた光景ですが 何かこの老夫婦が歩んで 行く道のように思えました。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:鶴巻 育子(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ピープル

    長年寄り添ったご夫婦でしょうね。足並みが揃っているところが、息が合っているのを感じます。ピンクの桜と新緑のトトンネルを歩く姿は、ほのぼのします。
    もっと彼らに近づき、あと二歩くらい進んだところでシャッターを切れば、長い影が見えてインパクトが出たでしょう。また、数本先の木の横あたりを通った時に望遠で狙い圧縮効果で切り取ると、両脇の道路などが見えなくなりスッキリした画面になります。焦点距離と被写体との距離のバランスを考えるとより、印象的に切り取ることができます。

    コメント7件

    @Takaki

    @Takaki

    ほのぼのとした風景ですね(^^) 影の感じが黄昏時の空気を感じますね

    2015年04月26日20時51分

    inkpot

    inkpot

    柔らかな春の光に包まれながら幸せそうに歩く老夫婦、いつまでもお元気で!

    2015年04月26日21時30分

    kusirotororo

    kusirotororo

    夫婦の背中というのも なかなか撮っていていいものですね

    2015年04月26日22時09分

    masanobu

    masanobu

    @Takakiさん 鯉のぼりを撮ってて ふと脇へ目をやったときに老夫婦が 私の横を通っていったんです。 その時、タイトルが浮かんだので 撮ってみました。

    2015年04月29日06時07分

    masanobu

    masanobu

    ねこごろうさん タイトルが先に出てきて 写真を撮るのがは後でした、そんな事も有るんですね。

    2015年04月29日06時08分

    masanobu

    masanobu

    inkpotさん 私もこのご夫婦が何か そんな風に思いました。 写真を撮る前にタイトルが浮かびました。 多分私の主張はそこなんでしょうね。 そういう事も写真を撮ってる内にはあるんでしょうね。(^-^)

    2015年04月29日06時14分

    masanobu

    masanobu

    kusirotororoさん 夫婦の背中が 今まで生きてこられた道のりを 物語っているようでした、そんなので これからも陽光が差し込む道を歩んで いかれるといいな~という思いで見てたら こんなタイトルが浮かんできました。

    2015年04月29日06時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasanobuさんの作品

    • 紫陽花小径 4
    • 語らい
    • 名水に集まる人々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP