写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

里の春

里の春

J

    B

    年金生活者になって、暇ができたので、近隣の「一本桜」と呼ばれるものを写して歩きましたが、なんとなく気が滅入ってきました。みんなが撮っていて有名だから撮るというのが、ホンネで、なにかつまらない気がしてきました。有名でなくても、桜は、桜。春の象徴として撮れればいいなと思います。

    コメント20件

    yukiyann

    yukiyann

    棚田とさくら、とてもすてきな情景ですね。行ってみたくなる里・・・。

    2015年04月26日16時53分

    一息

    一息

    里山にも春の到来、仄々とした感じの素敵な切り取りですね~! まだ働いてます私には、年金生活はとても憧れるのですが、 地域ボランティア等に参加されるのも面白いように思いますね。

    2015年04月26日16時49分

    雪椿

    雪椿

    近くに古民家があったら、もしかして実家かと思えるような 懐かしい穏やかな風景です。ふきのとうが出ていそうですね。^^

    2015年04月26日20時43分

    meisme

    meisme

    懐かしい風景ですね。

    2015年04月26日21時53分

    コットンリンター

    コットンリンター

    落ち着く景色ですね〜! 私も人気スポット見に行きますが、来年はもう見られないかも…といつもマイナーな感覚に襲われるので やはり来て良かったとおもいます! 苦楽利さんの桜は、苦楽利さんにしか撮れませんから^_−☆

    2015年04月27日17時59分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    山里の、心ひかれる情景ですね。 懐かしいです。 御自分で発掘されると良いのではないでしょうか。

    2015年04月27日18時12分

    numa fukuro

    numa fukuro

    凄く懐かしい気分になりました(^◇^) 田舎に帰ってみようかな(^^;)

    2015年04月27日20時04分

    ハッキー

    ハッキー

    喉かで良いですね。 のんびりします。

    2015年04月27日20時16分

    苦楽利

    苦楽利

    一息さん、コメントありがとうございます。 リタイア後、しばらくは何もしないで、写真を撮り歩く つもりでは、いるのですが、毎日というのは、やりすぎかなと思います。 ボランティアも少し考えてはいます。

    2015年04月29日19時42分

    苦楽利

    苦楽利

    yukiyannさん、コメントありがとうございます。 信州の桜というのは、たんぼの中に咲いているのが いちばん信州らしい気がします。

    2015年04月29日19時43分

    苦楽利

    苦楽利

    Kちゃんさん、コメントありがとうございます。 一本桜より名もなくもたんぼの真ん中に咲いているような 桜を探しています。

    2015年04月29日19時46分

    苦楽利

    苦楽利

    シルウィスさん、コメントありがとうございます。 農村の光景は、やはりホッとします。

    2015年04月29日19時48分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 ここは、飯山ではありませんが、 信州の農村はどこへ行っても似てますね。

    2015年04月29日19時49分

    苦楽利

    苦楽利

    meismeさん、コメントありがとうございます。 私は農村の生まれではないのですが、 やはり農村の光景は、なにかなつかしいです。

    2015年04月29日19時52分

    苦楽利

    苦楽利

    コットンリンターさん、コメントありがとうございます。 有名な桜になると県外からうまそうな人がたくさん来ていて 気おくれをしてしまいます。自信がないので。

    2015年04月29日19時55分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 自分で桜を探せないかと、走ったことのない道を走ったりします。 最近は、どの地域も桜を積極的に植えていますね。

    2015年04月29日19時58分

    苦楽利

    苦楽利

    真 尋さん、コメントありがとうございます。 棚田の風景はいつまでも残してほしいものです。

    2015年04月29日20時06分

    苦楽利

    苦楽利

    numa fukuroさん、コメントありがとうございます。 numa fukuroさんのご実家は、こんな雰囲気なのですね。 跡継ぎ問題はないのでしょうか。

    2015年04月29日20時08分

    苦楽利

    苦楽利

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 農村の風景は、なぜかホッとしますね。

    2015年04月29日20時13分

    167MT

    167MT

    里山ののんびりとした風景に魅かれます。 私は、田んぼや畑など、農村の風景の中で 見る花がいいなぁと思います。^^

    2015年05月02日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 二人で見つめる
    • 白い池
    • 晴れるといいな
    • 池めぐり 11
    • 秋景 4
    • ブルーな朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP