写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

Twin towers under blue sky

Twin towers under blue sky

J

    B

    ブルースカイの下、鉄塔を撮影していると飛行機雲が・・・この辺りは旅客機の空路のようです。いいコラボになりました。CPL。

    コメント54件

    Usericon_default_small

    roku

    こんな爽やかな広く青い空があると鉄塔も撮影したくなる気持ち分かるような気がします♪ それとも鉄塔フェチ!? (笑 飛行機雲もアクセントになっているし、気持ちの良い1枚ですね(^_-)-☆

    2010年02月11日12時37分

    白狐©

    白狐©

    高架塔の写真もいろんなのがありますね。 でもこれツインなうえにど真ん中に飛行機雲ですからね~。 さては…。

    2010年02月11日13時11分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    一瞬、横にぶれてるのか、レイヤーを重ねて上のレイヤーを透かしつつ少し横にずらしているかのようにみえました。 こういう鉄塔なのですね。 かっこいい作品ですね。(笑)

    2010年02月11日14時01分

    VOL

    VOL

    >rokuさん お褒めのコメントありがとうございます。 以前からこの辺りの鉄塔密集地帯が見事で、車で通過する度に、撮りたいなぁと思っていました。 残念ながら鉄塔フェチではありません。(僕は枝フェチです 笑(^^♪ ) いい位置に飛行機が飛んできてくれました。

    2010年02月11日14時06分

    VOL

    VOL

    >鮎夢さん お褒めのコメントありがとうございます。 まさかこの位置に飛行機雲が入るとは・・・夢中で何枚もシャッター押しました。(^^♪

    2010年02月11日14時08分

    VOL

    VOL

    >katope38さん コメントありがとうございます。 >さては…。 んん?加工じゃないですよ。(^^♪ ここは初めて来て分かったんですけど、旅客機の空路のようです。20~30分に1機くらいのペースで飛行機雲が現れました。 色んなパターンで鉄塔を撮影中に、ツインで入れた時にこの位置に飛んで来てくれました。これはラッキーでした。(*^^)v 前の「Jet stream」もここで鉄塔を撮る際に遭遇した飛行機雲なんですヨ。

    2010年02月11日14時11分

    t-zan

    t-zan

    青空も凄く綺麗ですね。 見上げる構図もとても格好良いです。

    2010年02月11日15時01分

    旅美

    旅美

    空路の下 良いですね~(^-^)/ こちらも蒼に白と飛行機雲! 素敵です~♪

    2010年02月11日15時59分

    VOL

    VOL

    >泰山さん お褒めのコメントありがとうございます。 最初は鉄塔と青空だけで勝負するつもりだったのですが、 イイ構図で飛行機雲が入ってくれました。(^^♪

    2010年02月11日16時16分

    VOL

    VOL

    >旅美さん お褒めのコメントありがとうございます。 長く続かない飛行機雲だなぁと思い、色々調べてみたら、飛行機雲はエンジン排気中の水蒸気が主因で、温度・湿度・気圧などの条件が重なって出来方が違う様です。長々と雲を引き、それがなかなか消えない時は天候が悪化するという観天望気というのもあるそうですヨ。確かに翌日以降も晴天の日が続きました。(^^♪

    2010年02月11日16時19分

    kenz

    kenz

    くーーー、こちらも爽やか! 蒼に白い飛行機雲、萌え鉄塔のシルエット。 構図もいいですねぇ^^

    2010年02月11日16時46分

    VOL

    VOL

    >KEN'Zさん お褒めのコメントありがとうございます。 鉄塔に萌えて頂けましたかぁ?(^^ゞ モエモエ~ 写真の中央を飛んでいく彗星の如き飛行機雲には感謝しています!(^^♪

    2010年02月11日17時19分

    hisabo

    hisabo

    良い空の色ですね。 高圧線が左右に曲がっていき、飛行機は真っ直ぐ進む、 不思議なバランスを持った美しい画です。

    2010年02月11日18時51分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 面白い切り取りの鉄塔萌え~♪です^^ ここで電線が方向変えていくんですね。 久しぶりに鉄塔撮りに行きたくなりました^o^

    2010年02月11日20時15分

    Usericon_default_small

    らふぁ

    枝=鉄塔=地上に伸びる物。 上昇思考ありとみた。 なんてウソですが気持ち良い絵でスネ♪

    2010年02月11日21時22分

    白狐©

    白狐©

    再コメ失礼。 いえいえ、加工とかじゃなく、実は綿密に通過時間を調べておられてのでは?という意味です。 そんなに頻繁に飛んでいるとは思わなかったので…。^^ 別の場所かも知れませんが、同期会のウエ―ダーマンさんも真下から撮られてましたね^^

    2010年02月11日23時01分

    フリーザ

    フリーザ

    うわー! 難しそうな構図をおみごとに^^。 CANONの空、真っ青で爽快ですね^^。

    2010年02月11日23時29分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん お褒めのコメントありがとうございます。 丁度、鉄塔を分岐にこの地点から送電線が「くの字」に広がっていますね。 確かに色んな角度があって面白いと思います。(^^♪

    2010年02月11日23時51分

    VOL

    VOL

    >ウェーダーマンさん お褒めのコメントありがとうございます。 鉄塔萌え~(笑)のウェーダーマンさんに喜んで頂いて嬉しいです。 是非、また素敵な鉄塔写真を拝見したいです!(^^♪

    2010年02月11日23時53分

    VOL

    VOL

    >らふぁさん お褒めのコメントありがとうございます。 ああ・・・なるほど!確かにそんな構図が好きですし、多いですね! 心理学を学ばれたのでしょうか。(^^ゞ スゴイ スゴイ ある部分では上昇志向大です。でもある部分では現状維持志向アリです。爆(^^ゞ スイマセン。 興味深いコメントに感謝致します。(^^♪

    2010年02月11日23時57分

    VOL

    VOL

    >katope38さん 再コメントありがとうございます。 そうでしたか。(^^ゞ...お気頂いて逆に申し訳ございませんでした。 ハイ!ウェーダーマンさんの鉄塔写真に触発されていたのは事実です。(^^♪ そこに気になっていた被写体群があったので狙ってみました。(*^^)v

    2010年02月12日00時05分

    VOL

    VOL

    >フリーザさん お褒めのコメントありがとうございます。 この辺りは送電線の経路で、鉄塔も遠くまで沢山立っていて、肉眼では実に圧巻! 撮影心をくすぐるのですが、いざ、写真にすると、その圧巻具合が上手く表現出来 なくて・・・その中で、この構図を撮影中にラッキーにも飛行機雲が通過しました。 この空の色はCPLが綺麗に効いてくれたのが大きいと思いマス。(*^^)v

    2010年02月12日00時13分

    VOL

    VOL

    >マリンさん お褒めのコメントありがとうございます。 そうです!「Jet stream」もこの半径500m位の間で撮影しました!(^^ゞ 温度・湿度・気圧などの条件で長~い飛行機雲にはならなかった様です。 こちらはより鮮やかなブルーでスカーっと爽快に。(^^♪ 順光で鉄塔の白・赤が鮮やかに出ていたらどうだったのかな~とも思いマス。 この反対側は田んぼだったので入る気力がありませんでした。爆(^^♪

    2010年02月12日00時22分

    あっきぃ

    あっきぃ

    すごい写真ですね☆ 空が青くて、飛行機雲♪ 素晴らしいとしか言いようがありません^^ 最高の一枚ですね☆

    2010年02月12日01時05分

    yukitoz

    yukitoz

    鉄塔の立体感と空の濃密な青が素晴らしいです。

    2010年02月12日05時33分

    bigx

    bigx

    鉄塔の圧迫感が空のスケールを強調して迫力がありますね♪ そらの蒼色もすばらしいです!

    2010年02月12日10時05分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    おぉかっこいい!

    2010年02月12日10時21分

    まめお

    まめお

    蒼、いっすね〜! 塔の真ん中を通り過ぎる飛行機、最高です!

    2010年02月12日20時14分

    Take&Lab

    Take&Lab

    いい青空ですね! それに鉄塔が萌えるな~! 飛行機雲いいタイミングでしたね(^^)v

    2010年02月12日21時24分

    VOL

    VOL

    >あっきぃさん いや~褒めすぎですヨ~(^^ゞ うまくまとまって良かったです。(^^♪

    2010年02月12日23時59分

    VOL

    VOL

    >yukitozさん お褒めのコメントありがとうございます。 鉄塔が完全にシルエットにならなくて良かったです。(^^ゞ 青色は気持ちイイですね。(^^♪

    2010年02月13日00時00分

    VOL

    VOL

    >bigxさん 構図と色合いをお褒め頂き、ありがとうございます。 参考になるコメントに感謝いたします。(^^♪

    2010年02月13日00時03分

    VOL

    VOL

    >ぶらっくこーひーさん 最高の一言、ありがとうございます!(^^♪

    2010年02月13日00時04分

    VOL

    VOL

    >kaz@さん お褒めのコメントありがとうございます。 タイミング良く通過しちゃったんですよネ~笑(^^ゞ 迫力を感じて頂けて嬉しいです。

    2010年02月13日00時11分

    VOL

    VOL

    >Assamさん お褒めのコメントありがとうございます。 ホント、また雪でしたし、この後も降るとか・・・ スカー!と青空見たいですね!(^^♪ この写真で我慢して下さいマセ。

    2010年02月13日00時13分

    VOL

    VOL

    >英さん お褒めのコメントありがとうございます。 青色に共感頂けて嬉しいです!(^^♪

    2010年02月13日00時14分

    VOL

    VOL

    >ひろぶぅさん お褒めのコメントありがとうございます。 この飛行機雲があるのと無いのとでは、全然変わりますね。 ホントにいいタイミングでした。(^^♪

    2010年02月13日00時17分

    VOL

    VOL

    >Take&Labさん お褒めのコメントありがとうございます。 鉄塔萌えますかぁ~(^^ゞ モエモエ いい蒼に、いいタイミグでした。ラッキーです。(^^♪

    2010年02月13日00時19分

    hidari←

    hidari←

    この二つの鉄塔、いい形してますね~ 電線がここでそれぞれくの字に曲がってるんですね~面白いです。

    2010年02月13日04時20分

    VOL

    VOL

    >hidari←さん お褒めのコメントありがとうございます。 ここから別々の方向に送電線が分かれています。 このような光景が日本中にあって、皆に電気を運んでいるんですね。 これもインフラだなぁ~なんて見てました。(^^♪

    2010年02月13日13時10分

    Tate

    Tate

    映画 ロード オブ ザ リング に出てきた、木の巨人って感じがしました^^ 何だか、迫り来る感じがします^^♪

    2010年02月13日21時01分

    VOL

    VOL

    >Tateさん コメントありがとうございます。 鉄塔ってロボット的な感じもしますよね。(^^ゞ 迫り来るイメージ、分かります。共感頂けて嬉しいです。(^^♪

    2010年02月13日21時32分

    野菜健一★

    野菜健一★

    こんばんは。 なるほど蒼色かあ。。 蒼空も良いですねえ。 私は夕日の虜でして。

    2010年02月14日00時32分

    タッポッポ

    タッポッポ

    スカイブルーの発色が素晴らしいですね。 古ーいマイルドセブンのCMで、 こんな感じのありませんでしたっけ?

    2010年02月14日00時40分

    VOL

    VOL

    >野菜健一★さん コメントありがとうございます。 夕日も好きですよ!(^^♪...というか美しいと感じたら何でも好きです。(^^ゞ 野菜さんの夕景写真、素敵でした!(^^♪

    2010年02月14日01時33分

    VOL

    VOL

    >タッポッポさん お褒めのコメントありがとうございます。 スイマセン、CMは明確に思い出せないですぅ。(^^ゞ でも青空のCMは沢山あるでしょうネ。特に夏はブルーが気持ちイイですから。(^^♪

    2010年02月14日01時37分

    Rene

    Rene

    PLでとてもいい蒼の色ノリ、素敵だなぁ♪

    2010年02月15日08時14分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    凄くかっこいい構図ですね。シャープかつダイナミックでいて繊細!空の色も素敵です。勉強になります。

    2010年02月15日13時09分

    VOL

    VOL

    >rene-antwerpさん お褒めのコメントありがとうございます。 THE BLUE という感じの色でしょうか・・・(^^ゞ こんな時にPLはありがたいですネ。

    2010年02月15日23時43分

    VOL

    VOL

    >cobainさん お褒めのコメントありがとうございます。 鉄塔もいざ撮ってみると構図が難しいですよね。(^^ゞ 何十枚も撮って、これを採用しました。(爆) 迫力を感じて頂けたら幸いです。(^^♪

    2010年02月15日23時46分

    imarin

    imarin

    青も綺麗だし、鉄塔と飛行機雲のレイアウトも決まってますね^^

    2010年02月20日01時41分

    VOL

    VOL

    >imarinさん お褒めのコメントありがとうございます。 ご返事が遅くなりスイマセンでした。(^^ゞ 絶妙のタイミングでやってきましたネ、飛行機ちゃん!笑(^^♪ ホントにありがとう!って感じです。

    2010年02月25日20時04分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    な、な、なんじゃコリャ~って感じのインパクトです^^☆ 鉄塔萌えのわたしとしてはヨダレものですよ!! こういうキレイな発色をみるとCPLを使って見たくなりますね♪ そういえば『Slash』の時のサンシェードも、 CPLに負けないくらいイイ仕事をしてくれていましたよね~^^(笑)

    2010年03月03日17時49分

    VOL

    VOL

    >A.C.T.ismさん お褒めのコメントありがとうございます。 A.C.T.ismさんは鉄塔がお好きでしたかぁ。(^^♪...萌えて頂けて光栄です。 青の発色にはCPLは重宝しますヨ。他の色にも効果ありますが、個人的な感想 では、黄色の時に少しくすみを感じます。カメラやレンズの特性もあるかも しれませんが・・・CPLはKenko PRO1Digital WIDE BAND C-PL(W)です。 サンシェードのフィルターは自分でも驚きました。(^^♪ Good Jobでした。

    2010年03月06日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • 残された時間
    • 最終コーナー
    • 蒼い静寂
    • 「地球か……何もかも皆懐かしい」
    • Slash
    • Blue Speedster

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP