Biwaken
ファン登録
J
B
ナミテントウにはレストラン、アブラムシには脅威の存在。 アブラムシはとても警戒していました。 お互いしばらくにらみ合いをしましたが、その後、アブラムシは一匹ずつ食べられていきました。
sakura**さん ありがとうございます^^ 残念ながら、最後までは確認出来ませんでした。 3〜4匹食べる所までは見ていましたが、他にも色んな被写体がありましたので・・・^^; 近くの公園で出会える生き物図鑑は出来そうですね。 まだまだずいぶん時間はかかりそうですが、目指してみます^^
2015年04月25日23時19分
chiromomoさん ありがとうございます! 人間には天敵がいませんから、自然の厳しさを本当の意味で解っていないかもしれないですね。 生きたまま食べられるなんて、私にも耐えられません^^; アブラムシ、大きさは違いますが、同じ種だと思います。 今の時期は単為生殖という方法で増えていきますので、小型の個体は産まれて日が浅いものだと思います。 雌ばかりのクローン集団です。
2015年04月25日23時30分
coco34さん テントウムシはアブラムシの天敵ですね。 完食したかどうかは定かではありませんが、テントウムシにしたら食べ放題ですね^^; 守ってくれるアリもいませんでしたので、風前の灯火ですね・・・。
2015年04月26日22時47分
こぼうしさん そうなんです、特に大きな個体がお尻をフリフリしていました。 写真でもお尻を上げているのが見えると思います。 ですが、この後、先頭の個体から食べられてしまいました・・・。
2015年04月26日23時03分
Teddy_yさん ありがとうございます! 生き物達は、常に食うか食われるかの世界ですよね。 人間には天敵がいないので、忘れてしまっている事ですが・・・。 厳しい世界を改めて見せてもらいました!
2015年04月27日23時28分
Biwaken
アガシャさん ありがとうございます! アブラムシは特に大きな個体がお尻ふりふりして、危険を知らせていました。 ですが、一番手前の個体から食べられてしまいました・・・。
2015年04月25日22時01分