Yagi-san
ファン登録
J
B
久々にデジタルボディで撮った写真のUpload。 相変わらず空気は悪いけど、夏のように暑くなりました。 こういう快晴で気温の高い日は例に漏れず街中は人でごった返すのですが、 今日行った公園は上海中心地にも関わらずとても静かで落ち着けます。 公園内にはたくさんのツツジが植えられており、今が見頃を迎えています。 MFレンズで息を止めてのフォーカシング、やはり気合が必要でした…。
Hayatonosukeさん 早速のコメント有り難うございます。 周囲にも沢山のツツジが咲いており、状況を説明しつつ手前のツツジを メインに置きたいと言う何とも中途半端なモノになってしまいましたが、 レンズが優秀なので描写は秀逸だと思います。 コメント頂戴した様に、ディスタゴンのボケはとてもなだらかで自然な繋がりが 美しいレンズだと思います。 こうなるとPlanarが…とか言い始めてしまいますが、財布の中は寒風吹きすさんでおります故 有るもので楽しんでいきたいと思います。
2015年04月25日18時00分
優しい空気感と 穏やかな日差しを感じます! 静かな公園の片隅に咲く、素敵な花を眺める、、、 そんな素敵なひとときが、作品を通して伝わってきました( ̄ー ̄)
2015年04月25日23時38分
diminishさん コメント有り難うございます。 鬱蒼と樹々が生い茂る公園に沢山のツツジが植えられており、 薄暗い中木漏れ日がツツジの花に優しく当たり綺麗でした。 残念ながら僕のテクニックではその微妙な光を描けませんでしたが…ゞ 35mmで寄りつつも周囲の状況もフレームに収めましたが、 少し煩くなってしまったかも知れず難しいです…。
2015年04月26日07時26分
丹虎 65さん コメント有難うございます。 僕は乱視が酷くメガネを掛けてファインダーを覗いていますが、以前使っていた D90のファインダーよりもD800のファインダーは見やすいので助かります。 更に1.2倍のマグニファイヤーを使用しています。 お蔭様でカールツァイスを始めとしたMFレンズを楽しく使えています。 寄りつつ周囲の状況が分かるくらいまで絞ってみました。(確かF8くらいだったと思います) 鮮やかななピンクの花弁に陽光が当たっていて綺麗だったのですが、キャリブレーションしたモニターと iPadではやはり発色に差がでてしまいました。 と言うことは皆さん見て頂いている環境が夫々異なりますので、やはり同じ色を見るのは 難しいことなのかもしれませんね…。
2015年04月27日16時23分
Hayatonosuke
ディスタゴン、ボケがなだらかで美しいですね!
2015年04月25日17時52分