TEL0427
ファン登録
J
B
昨年の今頃撮影しました。今はなきカメラにて。 使いづらいカメラでしたが、21枚連続で連射しても大丈夫な高性能なカメラで、この時も風が吹くたび連射しました。今春SD1メリルに変えてしまったことをちょっと後悔しています。
こぼうしさん ありがとうございます。 うれしいです。 写真は奥が深くて難しいです。 カメラの数ばっかり増えていますが、腕の方も上げていきたいと思います。
2015年04月25日21時41分
RETさん ありがとうございます。 うれしいです。 SD15無骨でかっこいカメラでした。 ただ、自分としては露出補正のダイヤルが固くて回しづらいこと、ファインダーが見づらいこと、露出がやたら+側になりやすいこと、SD1を使ってみたかった事を理由に売ってしまいました。
2015年04月26日07時50分
初めまして ご訪問及びファン登録ありがとうございます。 私は以前までCanonユーザーでしたが SIGMAの写真に惹かれて、現在はDP1,3Merrillの ユーザーになり特訓中です。 TEL0427さんのSIGMAphotoに惹かれてやってきました。 どうぞ宜しくお願い致します。
2015年05月01日15時49分
きれいですね~! シグマでは珍しいオーバーな表現ですね。 シグマだど皆さん何故かアンダーな感じが多いですよね。 僕もSD1惹かれましたがレンズとの相性やらなんやら。 シグマはやはり相当の覚悟が必要だと思いましたね(笑)
2015年05月03日09時58分
ちびtoしろさん ありがとうございます。うれしいです! これは自分の主観なんですが、シグマのセンサーはシャープな写真が撮れるから、アンダー気味のクールな雰囲気があう気がします。あと、RAW現像の際、飛んだハイライトの階調を取り戻すより、アンダーを持ち上げるかつぶしてしまった方が良い結果がでるような?もちろん場合によりますが…。 自分も9割アンダーの写真撮っています。 SD1も使いづらいですね。 自分としてはオートフォーカスが信用できない機種なのに、ライブビューがないのと、MFがすごく見づらいファインダーにイライラしています。
2015年05月04日08時27分
さよならフォトヒト
ブライトさん…
2015年04月25日12時59分