hisabo
ファン登録
J
B
背景は、道路に射すお日様の光です。
“チネリ”さん、コメントをありがとうございます。 隙間から射す陽が落ちるアスファルトが背景ですが、 望遠マクロのボケや光の加減と相まって、 面白い画になってくれました。♪
2015年04月25日13時46分
ホースラディッシュの花は初めて目にしましたが、可憐な白が美しい被写体ですね。 射し込む光を上手く使われた背景づくりにも惹かれる素敵な作品です。 そして、ローストビーフが無性に食べたくなってきました(^_^)
2015年04月25日14時59分
“おおねここねこ2”さん、コメントをありがとうございます。 おっしゃるように明暗差の大きな被写体ですが、 背景は光を表現できればいいという意図もあって、 日陰の花の露出に重きを置いています。
2015年04月26日07時56分
“千束四丁目”さん、コメントをありがとうございます。 いわゆる「わさび」とは違う種類ですが、 同じアブラナ科ということもあって、 花は似ていますね。 背景に強い日差しということで、 日陰の印象の花の表現ですが、 実際には明るい場所です。^^
2015年04月26日08時13分
“jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 光が美味しい時間にちょっと帰宅、♪ カメラを持ち出しました。^^ いつでも使うことが出来る根が出来ていますが、 ローストビーフを購入する余裕がありません。(笑
2015年04月26日08時20分
“Teddy_y”さん、コメントをありがとうございます。 関東ではあまりなじみのない植物で、 ローストビーフに付属の薬味が、 一番馴染み深い気がしますね。(^^ゞ でも、野生化している北海道では、 お刺身の薬味に、その辺から採ってくるのを見たことがあります。
2015年04月26日08時28分
“coco34”さん、コメントをありがとうございます。 山わさび、レホール、ホースラディッシュ、西洋わさび、等々、 呼び名はいっぱいある植物ですが、 ローストビーフの薬味として有名かと思いますし、 北海道の一部地方では、知っている方も多いと思います。 背景の光は、ラッキーだったともいえそうです。(^^ゞ
2015年04月26日13時20分
“shokora”さん、コメントをありがとうございます。 北海道では、すりおろしたホースラディッシュを醤油漬けにするなど、 ご飯のおかずにするところもあるようですが、 すごい辛さに、涙が出そうです。(^^ゞ 家ではローストビーフの薬味に使うことぐらいですが、 めったに出番がありません。(笑
2015年04月26日13時29分
“one_by_one”さん、コメントをありがとうございます。 おっしゃる通り、 良い背景に恵まれました。♪ 良い季節、良い時間のちょっと帰宅でした。(笑
2015年04月26日13時32分
“おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 背景をぼかさなければ画にならない環境ですが、 ボケで見せる光のパターンが良いカタチを見せていました。♪
2015年04月26日17時49分
“ice lion”さん、コメントをありがとうございます。 こんばんは、♪ ice lionさんはご存知いかもしれないですが、 北海道で野生化しているレホールです。 玄関わきの鉢植えなのですが、 玄関前のアスファルトに射すお日様が、 そうとは見えないオーバー露出になったことが幸いでした。^^
2015年04月26日19時18分
“joysic”さん、コメントをありがとうございます。 わさび系の花は小さくて可愛いですよね。 背景に良い光、 おっしゃるように、影があればこその魅力とも言えますね。
2015年04月26日20時05分
“みずじ~”さん、コメントをありがとうございます。 日差しが強かったので、 アスファルトの黒が表現されない露出でも、 ちょいアンダーの花ですが、 実際よりも強調された日陰感です。
2015年04月27日10時35分
“自然堂哲”さん、コメントをありがとうございます。 いい塩梅に射すお日様の光、 写真らしい明暗差も手伝って、 尚更美味しい光が表現できました。 これは玄関わきでの撮影ですが、 ここのところの数作は、 家の中やそばでの撮影が多いですねー、(^^ゞ
2015年04月27日16時51分
“duca”さん、コメントをありがとうございます。 広いラチチュードを持つ人の目には、 これほど暗い印象には見えない花の環境ですが、 写真にしたときの明暗差が面白い画になりました。♪ 望遠マクロの浅い深度も良く作用した感じかと思います。
2015年04月27日21時16分
“brown”さん、コメントをありがとうございます。 野菜の花シリーズへの評価、 とてもうれしく感じます。^^ 高山植物から始まった花撮りですが、 野草や野菜の花へと広がった興味の対象、 決して主役ではない、そんな健気さにも惹かれます。
2015年05月08日09時03分
おおねここねこ2
背景が相対的に明るいのはとても難しいシーンですね。 露光も丁度良くて、ワサビの花の白の色合いも素敵です。
2015年04月25日10時35分