ラボ
ファン登録
J
B
キジを見ました ^^/ 半世紀程の間で、見たのは2回目 ^^;; 見る人は良く見かけるんでしょうが、見ない人は全く目にすることがない鳥ですよね。
MikaH様 そうですよね、人によって珍鳥度(?)が大きく違うように思います。 これを撮ってた時に、散歩してた人と話したら、珍しくも何ともないようで… ^^;; 日に当たると凄く綺麗な鳥ですね ^^
2015年04月23日22時45分
ざわ様 良く見掛ける側の人なんですね。 私は2度目の人です。 ^^;; 鳴き声は聞けませんでした… 歩くのもゆっくりだったです… この場所に行けば、また見れる、ってことなんでしょうね ^^ また見に行きます ^^
2015年04月23日22時49分
dango様 こんばんは。 最初見つけたのが、逆光の位置だったので、急いで逆側に回り込みました ^^ やや彩度が強いと思います(カメラのデフォルトです)が、綺麗なのでそのままです ^^ このレンズ、最近新型が出たので、もう旧世代のレンズになっちゃいました T_T でも、結構気に入ってます ^^
2015年04月23日22時56分
乃風様 ほんとうに綺麗な鳥ですよね ^^ 私も2度目で、この綺麗さには圧倒されました ^^ また会いたいものです。 yosshy99837様 そうなんですよね、何処に居るのか見当が付きません。 ただ、同じ場所に行けば、また見れるのではないかと… 暫くキジが続いたりして…(笑) mint55様 滅多に見れるものではないと思い、慎重に撮りました ^^ 動く方向が分かったので、先回りして、しゃがんで待ち伏せ ^^;; こんな撮り方したの、久しぶりです。
2015年04月23日23時34分
通勤経路がかわってここ最近ほぼ毎日見かけます。 時期なんでしょうね。 最近完全にキジカメラマンになってます(笑) でも派手で大きいので撮りがいはあるんですよね!!
2015年04月24日07時33分
こんばんは^^ あたしもキジは見たことがない気がします 当地には居るのかしら?? 高麗キジは何度か見たことあるのですが。。。 その容姿、さすが国鳥だけあって鮮やかで美しいですね♪
2015年04月24日12時52分
youjeen様 私もどこどこに居る、って話は割と聞くのですが、全くお目に掛れません… ラッキーでした ^^/ サラちゃん様 そうなんですか。何せ、2度めなもので、生態も何も分かりません ^^;; 鳴き声も聞けませんでした T_T どさゆさ様 珍鳥を追い求める人って、わざわざキジを撮りには行かないですよね… でも、あまり見たことが無いって人、割といるのではないかと想像してます。 派手な色、輝き、素晴らしいですね ^^/ hohouhouhou様 毎日、ですか。良く見かける側の人ですね ^^ キジ、撮ったのを是非見せて下さい。 この画、少し前にhohouhouhouさんがupしたのと似ちゃってますね ^^;; ice lion様 こんばんは どうなんでしょう、北海道にも居るんですかね… 本当に綺麗な鳥ですね。 日が当たるところに出ててくれてラッキーでした ^^
2015年04月24日17時30分
私は通勤途中に多いときは一日に2度見ることもあります(^^) なぜだか雄しか見たことありません^^; なので鳩的な感覚でしょうか。。。 それだけ山の中に住んでいるということなのですが^^; それにしても前ボケにシビレちゃいました(^。^)
2015年04月24日20時10分
MikaH
同意! 私も過去2回しか見たことがありません(笑) 周りの人は、何度も写真に撮れてるようですが‥‥ 不思議だなぁ~と思ってます^^
2015年04月23日22時42分