らふぁ
ファン登録
J
B
望遠のきくカメラをいただき初撮り、大きく撮れてとっても嬉しい♪
最大望遠だと486mm相当になりますよね、手持ちですか? 同じようなコンデジを使っていますけど、とっても便利だと思います。 お猿さん、お湯から出た後は、乾く前に凍ってしまわないのかなぁ?と、不思議に思ってます。
2010年02月10日17時50分
hisaboさん 質問に答えられない困ったなと思ってました。 あいかわらずにそんな状態でパチパチしてます。 カメラの説明書がないので、まだまだぜんぜん使えていません しかし、大きく撮れて本人は喜んでいますよ。ヾ(*`∀´*)ゞ
2010年02月11日00時26分
soranopaさん え~とですね。先日もここにお猿を撮りにきたのですが ズ~ムを使っても大きく写らないという、つぶやきに友人が同情。 張り切って行ったのですが、三脚を持っていくのを忘れましたので手持ちです(笑) お猿さんほんとにどうしてるんですかね?私も不思議に思っています。
2010年02月11日00時42分
おおねここねこさん この日はマイナス10度!!! 撮ってるうちに寒さに負け建物の中に避難、じつはここ熱帯植物園なので いっきょに常夏、暖まって出て行くと、すでに吹雪き((((∩゜∀`∩*)《 ぶるぶる・・・さむいし カメラが濡れては大変とすぐに撤退いたしました(笑)
2010年02月11日00時50分
らんたんさん この日はお猿さん達が全員お風呂に入っていてなかなかそうかんでした。 右のお猿さん、いい子イイコってしてるみたいに、優しい顔してますよね。 足元すべりますが、冬の北海道もいいですよ。雪だるまでも作りに来て下さいな♪
2010年02月11日01時08分
おっ!!! 知らぬ間に新しい武器を^^ LX3は望遠ないのでらふぁさんの作品もこれから幅が広がりますね♪ このお猿さん達はファミリーでしょうかね、仲睦まじく感じます。
2010年02月11日14時06分
あっきぃさん 仲良しでしたよ♪ しかし、猿のエサをマキ始めると一部のお猿さんがバトルをはじめました。 エサをくれっと手を伸ばし、ナイスキャッチする子いました♪
2010年02月11日19時48分
katope38さん サスガデスネ、そこに疑問をお持ちとは♪ 函館には水道局さんがやっている熱帯植物園があるんですがそこにいます。 なぜ、ここにお猿が連れてこられたのかルーツは解かりませんが、私が子供の頃からいます。 北海道に普通にいると、思っていましたので、猿の北限を知った時はビックリでした。
2010年02月11日20時20分
お猿さんあったかそう〜 まっ赤っかなお顔が良さげですね。 でも出たら一気に湯冷めしそうですね。いつ出るんだろう?? P80の取説はニコンのサイトにPDFあるですよ。 http://search.nikon.co.jp/search?q=COOLPIX+P80&access=p&sort=date%3AD%3AL%3Ad1&output=xml_no_dtd&oe=Shift_JIS&ie=Shift_JIS&client=F_imaging_jp01&proxystylesheet=F_imaging_jp01&site=C_imaging_jp01&x=21&y=14 うわ長っ
2010年02月12日00時20分
かんのゆさん P80をお持ちなのですね、使い方がいまひとつ解からないまま、 喜びいさんでお猿の撮影に凄いですね、おっきく撮れるんですね♪感動でした♪ 色々教えてくださいね。
2010年02月12日01時07分
ppuwさん うわぁん♪♪ ありがとうございます(*^▽^*) お猿さんですが、100円の餌を目にしたとたん、ぞくぞくとお風呂から上がってきました。 お腹空いてるのかな?いつものごはんより美味しいのかな? 結局はお猿に負け、餌は追加になりました。小猿の必死さたまらないです。
2010年02月12日01時29分
先日、スノボの帰りに温泉に行って来ました。 この雰囲気、あまり人間とかわらないような気がします^^。 それのしても、この猿さん、顔真っ赤に湯だってます^^。
2010年02月12日23時43分
おぉ~♪ お猿さんが大きいですね~^^ 気持ち良さそうな表情が可愛いです♪ 仲良し親子かなぁ^^? お猿さんって本当に人間みたいで 見てて飽きないですよね♪
2010年02月18日08時05分
テレビでは見ることがありますが実際温泉にはいってるシーンを撮るって珍しいことですよね^^ そのご上がるんでしょうから毛がねれていて湯冷めしないんでしょうかね
2010年03月01日20時48分
hisabo
遠くからなのでお猿さんの自然な表情ですか。^^ P80って35mm換算何ミリ? 機材を変えてもしっかりした描写は流石としか言いようがないですね。
2010年02月10日14時03分