kiyotti3
ファン登録
J
B
1235_KX5_01750-2087 都会の星グルグル撮影シリーズ・3 前作の1枚を加えて、同じ場所で448枚を比較明合成しました。 撮影時間は、18:32→18:42と18:48→19:20の約42分間です。 ちょっと間が切れてるのが、露出変更した分で・・・結局、元に戻しました。 肉眼では、星も見難かったのですが・・・まだ、よく映ってる方です。 左上から右下に流れてる光跡は、ISSのようです。(当時は、意識してなかった。) (5秒 × 連写448枚 = 37分20秒 DPPにて比較明合成コンポジット)
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
本当は同じようなテーマやシチュエーションの写真は1回に1点にしていただいているのですが、kiyottiさんのグルグル星の撮影シリーズがすばらしいので特別に。 大阪の伊丹空港での飛行機の離発着の光跡と星の組合せ。飛行機の露光時間が42分間ですか、すごい辛抱強いですね。星は比較明合成での後処理ということですが、直線の光跡の飛行機と円運動の星との比較が面白い写真に仕上がっています☆
>nshinchanさん そう、誰もやったこと無い撮影にチャレンジしてみました。 ちょっと無謀ですが・・・(^^; コメント、ありがとうございます♪
2015年04月23日15時14分
nshinchan
なんかえらい事になっちょるw
2015年04月22日22時16分