KΔZ
ファン登録
J
B
チューリップのライトアップです。 ご覧のように一部花弁が傷んでいます。 花の命は短く儚いもの、仕方がありませんね。 photo:なばなの里/チューリップまつりライトップ
FUKU_chanさん 初めてのライトアップでした^^ 行く時期が遅いのは分かっていましたが・・・ 天候に左右されました^^; コメント頂きありがとうございます。
2015年04月21日23時04分
yosshy99837さん ライトアップ、今年初めて行きました! このレンズ、このクラスで手ぶれ補正付きなんです^^ すっごく助かります! コメント頂きありがとうございます。
2015年04月21日23時06分
三重のN局さん そうです、私も初めてでびっくりしました! いろんなカットを撮りましたので、整理ついたらUPさせて頂きます^^ このレンズ、超お気に入りになりました^^ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月21日23時15分
@Takakiさん ここ、なばなの里はイルミネーションが凄いんです!! 背景は巨大なイルミネーションパネルの方向になります。 青の灯りのタイミングを狙って撮りました^^ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月21日23時58分
Pink leafさん チューリップのライトアップは佳境になりますが・・・ 次の花に代わり暫くはライトアップされるようです。 私も夜は初めてで、何とも新鮮な気分で見ていました^^ 規模も大きくて良かったですよ~ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月22日09時02分
Teddy_yさん ライトアップされると、より色彩が豊かになりますね。 初のチューリップのライトアップでしたが・・・ この後は、花が変わり楽しめるようです^^ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月22日12時54分
hisaboさん この日の前後は雨、この日だけすっごく天気良かったです。 お蔭で、すっきりブルーの空になりました。 バックのブルーの灯りが一役買ってくれました^^ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月22日12時56分
下町のゾロさん ありがとうございます。 背面の大きなイルミネーションスクリーンは夜空の色まで影響するほどでした^^ ライトアップ&イルミネーションと言うだけあって豪華なイベントでした。 花の痛みは、ほんと残念です・・・あと一週間早ければと感じました。 コメント頂きありがとうございます。
2015年04月22日16時44分
kittenishさん ライトアップのお蔭で色鮮やかに表現できました^^ かなり、光源が強いので、それを対策する事に気を遣いました。 念のための簡易的三脚の出番が、ここでありました(笑) コメント頂きありがとうございます。
2015年04月22日21時57分
わぁ〜〜 圧巻ですね〜♪ 緩やかに流れるように咲き誇っているんですね。 ライトアップされたチューリップの園。。。 蒼い蒼い夜空。。。 素敵過ぎます。
2015年04月23日23時12分
**しろつめ草の花冠**さん かなり広いエリアのチューリップが一面、圧巻の光景でした! 初めてのチューリップのライトアップに行きましたが・・・ 一寸時期が遅くてそれが残念でした。 今年は、イルミネーションが期間延長されたのもあって行ってきました^^ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月24日09時25分
こんばんは たぶん、人それぞれ写真を撮る上でテーマがあると思うんですけど このお写真に関しては3分割構図でキッチリまとめられていますね♪ おや? あっ、4分割でしたね(笑)
2015年04月29日19時52分
kiwi♪さん おはようございます。 構図は特に深い意味はないですが・・・ あえて言うと、4分割4色構図でしょうか(笑) 初めてのなばなinチューリップでしたが、今度はいい時期に行きたいです^^ コメント頂きありがとうございます。
2015年04月30日09時57分
kao♪♫♬
凄い! 綺麗な描写ですね~♪
2015年04月21日23時00分