苦楽利
ファン登録
J
B
スミレって、スミレって、 ブルーな恋人同士が・・・ という岩崎宏美の「すみれ色の涙」が撮りながら頭の中に流れました。 でも、すみれは、一冊の本になるほど種類が多くて、 すみれ色ってなんなんでしょうね。 私には、このタチツボスミレが一番ポピュラーですが。
春の陽射しを受けて気持ち良く咲いていますね。 同じ言葉で色を語っても、それぞれの人にとって 思い浮かべる色は微妙に違うのでしょうね。 私もベトナムに来て、煉瓦の建物のグラデーション の美しさに、いったいここではどれが煉瓦色なの だろうかと悩んだことがあります。(笑)
2015年04月22日10時40分
Biwakenさん、コメントありがとうございます。 スミレは種類が多くて、これくらいしか名前がわかりません。 いつか教えてもらうことがあるかもしれません。 そのときは、よろしくお願いします。
2015年04月23日19時56分
そらのぶ
背景とのムラサキのつながりが素敵ですね~! ^^)//
2015年04月21日22時26分