0Gravity
ファン登録
J
B
ハルリンドウは、4月~5月に開花し、花の色は、青紫色のロート上の花弁を付けます。 日本国内では、北海道から九州に分布しています。 日当たりの良い湿原や湿り気の多い草原に生育しています。越年草で、草丈約5cm~15cm程に生育します。 群生した春リンドウは、湿原に散らばる青い星々に見えます。
poponさん コメント有難うございます。 自然界の花は、そこに咲いているのが風情があると思います。 持ち帰っても、綺麗に咲く事は無いと思います。とても残念ですね。
2015年04月22日21時13分
popon
いっぱい咲いていますね、とても綺麗です! 私の近くの公園、咲いていたんですがいつのまにかなくなりました。 どうやら花を持ち去った輩がいるようです(-_-;)
2015年04月21日21時43分