写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

映映し(はえばえし)

映映し(はえばえし)

J

    B

    『国立昭和記念公園の一年を通じて、もっとも映映し時期とその場所ではないでしょうか。皆さん順番待ちで撮影。私は長秒で次の方を待たせてしまいました。済みません。私自身はここでも水面の変化が大きなファクターでした。また長秒撮影で、画面に入るカメラマンさんを出来るだけ暈かしています。タイトルの意味は、はなやかで見栄えがするという意味です。』

    コメント9件

    papada

    papada

    色の配置が見事に 整理されているように感じて 素敵です。

    2015年04月21日08時29分

    sokaji

    sokaji

    絞りに絞って13秒ですか、しっとり感を感じますね。

    2015年04月21日10時16分

    mikkun

    mikkun

    この時期の昭和記念公園は最高ですけど、確かに人多すぎですよね。。 NDはナイスアイディアっす!

    2015年04月21日12時46分

    大目付

    大目付

    水辺に咲くチューリップも良いですね~。

    2015年04月21日16時26分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    天国に行ったようです。素晴らしいです。

    2015年04月21日17時23分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    見事に絶妙な構図ですね。 f32まで絞りきられる大胆さに驚きです。

    2015年04月21日18時30分

    そらのぶ

    そらのぶ

    見事なチューリップですね~ ^^)//

    2015年04月21日18時49分

    ライトハウス

    ライトハウス

    水辺の曲線に沿って咲くチューリップが綺麗ですね。 この時季は開門と同時にカメラマンがダッシュすると聞いたことがあります。

    2015年04月21日20時41分

    スリーピー

    スリーピー

    映え映えし・・・面白い言葉です! 言葉にぴったりの絵です。

    2015年04月22日02時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 浮 影
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 初 日
    • Pale blue melancholy
    • 秋暁の木戸池
    • 福島のウユニ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP