岩魚
ファン登録
J
B
寒かった冬も終わり、常念岳の雪も少しづつ溶け始める。 真っ白かった山の頂上付近に常念坊の雪形が現れると安曇野の田植えが始まる。
空の色、そして山の色もがとっても美しいですね! 私はやはりこの色が大好きです。 岩魚さんもきっと大好きな岩魚ンブルーです♡ (これってグランブルーにかけているんでしょうか?笑) Fujiはブルーが本当に綺麗に出ますよね。 最近は青空さえも見れていないのでこの素敵な風景を 来週はどうか見れますように・・・。 早いっ、気が付けばもう、来週なんですね!(笑)
2015年04月20日16時58分
空色しずくさん ありがとうございます! そうなんです! この雨が上がったら、当分の間晴れが続いていただかないと困ります! 穂高の神様に祈りましょう! 僕も孫に安曇野を見せてあげないと(笑
2015年04月20日17時10分
4月になってからこちらは天気が悪くて、ぐずつき気味なのですが、 3月の空は確かにこんな感じでした。 気持ちよい青空が広がって、アルプスが雄大に見えますね☆彡
2015年04月20日20時19分
真尋さん ありがとうございます! 僕もドキュメンタリーを見すぎたかもしれません(笑 まあ、テレビ局によっては、さんざん視聴者の目を引き付けておいて、結局はやらせだったなんてことが続いたころからは、あまり見ていません(笑 NHKでさえ、今頃になっても、まだやらせをやっているぐらいですからね・・・
2015年04月20日20時47分
sakurasakuさん ありがとうございます! やっと、時間が取れるようになってこられたんですね(笑 遠くにあるように見えますがけっこうこの山近いんです! きっと自分の声がこだまして聞こえるかも・・・(笑
2015年04月20日20時51分
pianissimoさん ありがとうございます! いよいよ春が訪れましたが、ここは春が短くてすぐに夏になってしまうんですよ(笑 それにしても、そろそろお天気になってもらいたいですね(笑
2015年04月20日20時56分
365pann
素晴らしい青ですね!!
2015年04月20日15時31分