写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

さあ来い・・武蔵。

さあ来い・・武蔵。

J

    B

    前方左奥に現れた武蔵に対し、さあ~来いと小次郎長尺で応戦の構えです。

    コメント51件

    hisabo

    hisabo

    つっ、釣り人に一票! 冗談は別として、この水面の反射は雲間からの夕日でしょうか、 街灯のようなものでもあるのでしょうか? 微妙な大きさですよね。

    2010年02月09日14時25分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん 早々の一票光栄です。 午後4時半、雲間から射し込んだ 斜光でした。 ありがとうございます。

    2010年02月09日14時52分

    Usericon_default_small

    らふぁ

    武蔵は随分と細い剣だな!!! ここまで、入って釣りしなくても・・・。 なんて思うのは私が釣りしないからなんでしょうが(笑)

    2010年02月09日17時32分

    日吉丸

    日吉丸

    らふぁさん ありがとうございます。 剣を握っているのは小次郎でした。 目指すはサクラマスのようです。 タイトル変更しました。

    2010年02月09日19時26分

    hidari←

    hidari←

    素敵な描写ですね 手前の凍ったものがちょっと不思議で気になります

    2010年02月10日03時07分

    日吉丸

    日吉丸

    hidariさん ありがとうございます。 川舟を繋ぐ綱をからめる 柱のようなものです。 張りつめた雪が溶けて こんな形になりました。

    2010年02月10日09時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! いい切り取りですね♪ 対象魚が異なっていることもありますが、 私はこの時期冬眠中です...zzZ ^o^;

    2010年02月10日18時37分

    日吉丸

    日吉丸

    ウェーダーマンさん ありがとうございます。 久し振りに穏やかでしたので 運動方々その辺に 挨拶に行ってきました。

    2010年02月10日19時21分

    TR3 PG

    TR3 PG

    す、す、すごい光景ですね( ・_・;) 凍てついた風景、川への夕陽の反射だけでも絵になるのに、その川に入っての釣り人・・・・ 夕陽の反射に釣り人、そして波の輪・・・ 素敵で凄すぎます♪

    2010年02月10日21時04分

    日吉丸

    日吉丸

    TR3 PGさん ありがとうございます。 サクラマスの釣れる瞬間狙いで 粘ってみました。

    2010年02月11日09時12分

    kamiくん

    kamiくん

    水面の波紋がいいですね^^ 見ているだけで、寒くなりますね^^

    2010年02月11日12時16分

    Usericon_default_small

    roku

    水面の色合い、水紋。。。美しいですね♪ しかし、釣りも命がけですね。

    2010年02月11日12時52分

    taromatu

    taromatu

    釣り人のシルエットにオレンジの光が美しい一枚ですね^^

    2010年02月11日13時25分

    日吉丸

    日吉丸

    kamiくんさん ありがとうございます。 時々竿を入れ直すときの波紋が 動きを出してくれました。

    2010年02月11日14時05分

    日吉丸

    日吉丸

    taromatuさん ありがとうございます。 日没まであと少しの光が スルエットを出してくれました。

    2010年02月11日14時08分

    日吉丸

    日吉丸

    rokuさん ありがとうございました。 かなり粘っておりましたが なかなか武蔵は現れず 粘っておりました。

    2010年02月11日14時12分

    ちゃめたろう

    ちゃめたろう

    こんな寒い中、釣りなんて と想う方もいらっしゃると思いますが でもそれは趣味寒さも忘れるんですよね。 夕日の映り込みがきれいです。

    2010年02月11日23時59分

    日吉丸

    日吉丸

    ちゃめたろうさん ありがとうございます。 主人公の小次郎さんは 昨日は波の高い日本海に 入っておりました。

    2010年02月12日09時31分

    まめお

    まめお

    シルエット、素敵ですね〜・・ でも手前が凍っていて、ほんとに寒そうな中、釣りされてるんですね(汗

    2010年02月12日21時18分

    日吉丸

    日吉丸

    ひろぶぅさん ありがとうございます。 顔が冷たいと言ってましたね。 見ている方が震えました。

    2010年02月13日09時02分

    日吉丸

    日吉丸

    マリンさん 白い笠の武士達?・・は 岸辺に長く連なっていました。 ご親切なコメントありがとうございました。

    2010年02月13日09時10分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい作品ですね。それにしても釣り人の方、寒くないんでしょうか? でもサクラマス、釣ってみたいですね。(^^)

    2010年02月13日22時55分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 昨日は福島から来たというこの方と 吹雪の海で会いました。 秋田は2月末で禁漁のため この後は庄内に回ると言って おりました。

    2010年02月14日08時52分

    υSη

    υSη

    日吉丸さん 写真を拝見させていただくとこの作品もそうですが絶妙な色表現と景色の切り出し方がとても目にとまります。 すばらしいです。

    2010年02月14日18時32分

    旅美

    旅美

    見事に太陽光が釣り人を照らし、構図を引き立てていますね(^^♪ 素敵な一枚ですね!

    2010年02月14日21時12分

    日吉丸

    日吉丸

    υSηさん コメントありがとうございます。 皆さんの作品に接してから90日。 いろんなことを教わり、写真が さらに楽しくなりました。 うれしく思っております。

    2010年02月14日21時15分

    VOL

    VOL

    美しい夕日の映りこみと釣り人のシルエットですね。 しかし、手前の氷を見ると、かなり低い水温では・・・ 凄い釣り根性ですね。震えそうです。(^^♪

    2010年02月14日21時16分

    日吉丸

    日吉丸

    VOLKSWAGENさん ありがとうございます。 このポイントは久しぶりでした。 小次郎さんは福島の方でした。 偶然が見事に重なりいい思い出になりました。

    2010年02月14日21時39分

    日吉丸

    日吉丸

    旅美さん ありがとうございます。 この方と昨日海で偶然会いました。 サクラマスを釣りたくて粘っていたのが 良かったかもしれませんね、と 言っていただきました。

    2010年02月14日21時51分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    おじゃまします どのお写真もとても素敵ですね こちらのお写真もすっごく素敵で。。。 色合い。。。波紋。。。反射。。。とても丁寧でキレイな描写だと思います 素敵なお写真に感謝です

    2010年02月14日22時10分

    日吉丸

    日吉丸

    不出来なパパさん ご親切なコメントありがとうございます。 撮り直ししている間に陽が傾き いい雰囲気になってくれました。

    2010年02月15日09時31分

    Usericon_default_small

    it`s

    カッコイイ作品ですね! 釣り好きなはたまらない描写です。(^^ 今は、手が冷たくなるので竿はしまってありますが... PS: 日吉丸さん まことにスミマセン、せっかくコメント頂いた「nocturhal」は    間違えてUPしたものでしてUPし直しましたので削除になっちゃいました。ごめんなさい。    あの撮影は昨夜でして...雪はほとんど融けちゃいました。

    2010年02月16日15時36分

    日吉丸

    日吉丸

    いつクンさん ありがとうございます。 雪は溶けちゃったんですね。 了解です。 釣りのシーズンが待ち遠しいですね。

    2010年02月17日09時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    シルエットとタイトルぴったり。良いですね。 それに手前の雪が傘のように見えて目を引きます。 素敵な切り取りです。

    2010年02月18日21時48分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん いつもありがとうございます。 釣り人の気合に引き込まれました。

    2010年02月19日09時08分

    りん

    りん

    バッチシ決ってる

    2010年02月22日11時35分

    日吉丸

    日吉丸

    りんさん ありがとうございます。 一世一代の大勝負です。 緊張しております。

    2010年02月22日13時14分

    Usericon_default_small

    珈琲オヤジ

    小次郎すご過ぎです。 寒そ~う・・。頑張れノ~~~

    2010年03月04日05時33分

    日吉丸

    日吉丸

    珈琲オヤジさん ありがとうございます。 さくらマスが禁猟期間に入り たくさんの小次郎はまた別の 戦場のようです。

    2010年03月04日09時42分

    kohaku

    kohaku

    素敵なタイトルですね。まさしく小次郎ですが、秘剣・燕返しを使う刀剣が細い様な・・・^^;。 川面に映る夕陽が綺麗ですね。釣り人のシルエットが効果的です。

    2010年03月04日23時34分

    日吉丸

    日吉丸

    kohakuさん ありがとうございます。 <遅れてきた武蔵>・・を ふと連想しました。 いい場面に出会いました。

    2010年03月05日09時13分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    日吉丸さんは、風景の全体を見つつも細かい脈動のようなものに視線を注がれているんだなぁと、とても感心させられました。 シルエットもさることながら、夕日が反射する水面のうっとりするような美しさ。 勉強になります。(笑)

    2010年03月05日12時45分

    日吉丸

    日吉丸

    縄文じいさんから、こんなコメントを いただき恐縮しております。 ポイントを探すのに精一杯です。 これからもお邪魔させてください。 ありがとうございます。

    2010年03月05日12時57分

    チャピレ

    チャピレ

    水面に光が照らされてそこに釣り人が深くまで入っているこの構図いいですねー

    2010年04月15日19時59分

    日吉丸

    日吉丸

    チャピレさん ありがとうございます。 この川沿いにサクラマス釣りの人が たくさん集まっておりました。 夕陽が落ちてからも集中する姿に 気合を感じましたね。

    2010年04月16日09時02分

    森のくまさん

    森のくまさん

    やらない人にしてみれば愚行とも思われるかもしれませんが 私も真冬の湖に立ち込んで釣りしております。 どれもこれも美しい写真ばかりですね。 しかし、釣りキチの私はどうしてもこの写真が気になりました。 素晴らしい一瞬をおさめられましたね。

    2010年04月23日22時43分

    日吉丸

    日吉丸

    森のくまさん ありがとうございます。 このときは小次郎の熱気に圧倒されて 私もかなりハイになってました。 小次郎になったような気分でしたね。

    2010年04月24日13時34分

    白狐©

    白狐©

    2月ですよね(@_@;) 寒修行ですか!

    2010年10月10日21時50分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん ありがとうございます。 川の浅瀬でニジマス釣り・・ですね。 小次郎並みの凄味が出てました。

    2010年10月11日09時55分

    ニーナ

    ニーナ

    この写真見つけましたよ。 夕陽の映りこみ、 主役のシルエット素敵ですね。 元の題名が知りたいです。 私には、題名が今一・・・でした。

    2011年12月30日15時12分

    日吉丸

    日吉丸

    ニーナさん 題名も含めて印象に残る一枚でした。 ありがとうございます。

    2011年12月31日10時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 渚を染めて
    • 残照
    • 沖の乱
    • 夕波
    • 川面の春風
    • 通う想い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP