167MT
ファン登録
J
B
この週末ハノイはいきなり夏が来ました!一気に30℃超えです。 暑い夏には、頭がキーンとくるような冷たい飲み物を。 これはアイスコーヒーの中にココナッツミルクのシャーベット がどっさり入っていて、甘くて冷たいお勧めデザートです。 ベトナムにお越しの際は是非お試しください。^^
しっとりとしたテーブルフォト、美しいですね。 美味しそうなアイスコーヒーですね^_^ それにしても30℃越えとは・・・! 暑中お見舞い申し上げます(笑)
2015年04月19日18時49分
こっちはやっと桜が咲きはじめ春っぽくなってきた所です^^ 美味しそうですね~これ^^ 私の会社にベトナムの方いますが、仲良くなったらインスタントのですがベトナムコーヒー大量にくれました^^ すぐ全部飲んじゃいましたけど(^^;)
2015年04月19日20時40分
30℃ですか!! こちらは4月に入ってから寒くて今日はストーブつけてます。 ココナッツミルクのシャーベットのコーヒーってどんな味なんでしょう? 前作は懐かしい色合いがいいですね。 お店の雰囲気が伝わって来るようです。
2015年04月19日21時58分
>Falfaさん コメントありがとうございます。 私もベトナムと言えばお茶のイメージでした。 ところが、こちらに来て知ったのですがベトナムは ブラジルに次ぐ世界第二位のコーヒー生産国なんですよ!^^
2015年04月21日21時31分
>coco34さん コメントありがとうございます。 米国には、戦争当時南ベトナムからかなりの数の方が 難民として移住されたので、越僑のかたがやってるカフェ なら本場のベトナムコーヒーが飲めるかもしれませんね。^^
2015年04月21日21時34分
>一息さん コメントありがとうございます。 私も休日の昼間ならビアホイ(ベトナム産の薄い生ビール。氷を 入れて飲みます)なんですが、この日は嫁さんが一緒だったので 否応なしにカフェに決まりました。^^
2015年04月21日21時46分
>ペコおやじさん コメントありがとうございます。一週間前までは雨ばかり だとか太陽が見えないとか文句言ってましたが、いきなり 真夏の太陽が戻ってきて、ちょっとバテてます。(笑)
2015年04月21日21時48分
>写楽旅人さん コメントありがとうございます。 中国でもベトナムコーヒー飲めるのですね。 コーヒー豆は、ベトナムにとっては農産物輸出 の主力商品です。^^
2015年04月21日21時50分
>まねきねこさん コメントありがとうございます。 ベトナムの料理やスイーツは日本人の味覚に 合うと思いますよ。是非一度お越しください。 お待ちしております。^^v
2015年04月22日00時20分
>ET1361さん コメントありがとうございます。 残念ながら一つはシャーベット用のスプーンでした。(笑) ストローが日本ついていても嫁さんは相手にしてくれません。^^
2015年04月22日00時25分
>Pleiadesさん コメントありがとうございます。 ココナッツミルクのシャーベットは強烈に 甘かったですよ。冷たくなければ食べられません。(笑) ベトナムのお店は代々家族経営の個人商店がほとんどで、 創業当時の家族写真を飾る店が多いですね。^^
2015年04月22日00時36分
>こぼうしさん コメントありがとうございます。 アルミ製のシルクハットのようなドリッパーですね。 使ってるうちに目が詰まって来て、5分くらい待つ こともあるんですよね。(笑)
2015年04月22日00時39分
>Blues Etteさん コメントありがとうございます。 甘党もびっくりの甘さですよ。(笑) 嫁さんはカフェインがダメなのですが、 いつもオレンジジュースで付き合ってくれます。^^
2015年04月22日00時56分
>Tsukikoさん コメントありがとうございます。 ベトナムにも”チェー”というぜんざいのようなスイーツ がありますよ。いつかチェレンジしてみます。^^
2015年04月22日00時58分
>ゆかにゃんさん 帰国早々のコメントありがとうございます。 ベトナムコーヒーのバリエーションは、欧米以上ですよ。 ヨーグルト入れたり、卵を入れたり、豆のローストもいろいろです。 是非、またコーヒーグルメにお越しください!^^/
2015年04月23日10時20分
美味しさが伝わってくるような素敵なテーブルフォトですね! 東京は日中20℃を越えるようになってきましたので、そろそろ冷たい飲物・食べ物も楽しめそうです(^^)
2015年04月23日22時01分
やはり暑い時は、冷たいのもでですね。 此方は、空気に湿気がかなり含まれてきました。 1週間くらい前までは、湿度50%位だったのが、 今日あたりは70%位になるのでは。 後1ケ月もすれば。梅雨の走りです。
2015年05月04日04時35分
>m-hillさん コメントありがとうございます。 こちらは、料理に関しては思い切りアジアンテイストですが、 スィーツやドリンクに関しては欧米と変わらないところが多いです。^^
2015年05月04日22時38分
>おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 こちらは既に30℃を越えてエアコン無しでは なられなくなりました。ついつい冷たいものに 手が伸びてしまいます。(笑)
2015年05月04日22時44分
Falfa
コーヒー大好きです。ベトナムとコーヒーは結びつきませんでした。 美味しそうなので飲んでみたいですね。
2015年04月19日18時09分