写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

モモの花咲く

モモの花咲く

J

    B

    アンズが散って、桜が散り始めると、次は、モモ。 桃というと飯綱町の丹霞郷の桃畑が有名ですが、まだつぼみでした。 このあたりは、川中島白桃というブランド桃の産地です。

    コメント11件

    papada

    papada

    凄い規模の桃の花 下にいると顔が赤く染まりそうですね! 撮影位置の高さが気になります。いいな~。

    2015年04月19日17時38分

    一息

    一息

    淡い桃色に春の喜びを感じますね~!

    2015年04月19日17時52分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗に咲いてますね。 共和の辺りは16日にようやく咲き始めでしたが、 昨日の暖かさで見頃になったでしょうかね~。

    2015年04月19日20時53分

    167MT

    167MT

    池の向こう方まで一斉に咲きましたね。 まるで鳥になって空から見渡しているようです。^^

    2015年04月19日22時44分

    コットンリンター

    コットンリンター

    こんな素敵な環境で、とても美味しい桃は作られてるんだなぁ(o^^o)

    2015年04月20日12時21分

    苦楽利

    苦楽利

    papadaさん、コメントありがとうございます。 千曲川の堤防道路からの撮影です。 桃は、一本で撮るとなりか淋しいです。

    2015年04月21日21時22分

    苦楽利

    苦楽利

    一息さん、コメントありがとうございます。 桃色はやはりうれしい色です。

    2015年04月21日21時23分

    苦楽利

    苦楽利

    hide爺さん、コメントありがとうございます。 信州なので、ところどころに野菜の畑があったりして 一面という感じではないのですが、上から見下ろすときれいでした。

    2015年04月21日21時24分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 長野市から須坂にかけて一斉に咲き始めた感があります。

    2015年04月21日21時26分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 池はなかったと思いますが、確かにあの白いのは何だったかな?

    2015年04月21日21時27分

    苦楽利

    苦楽利

    コットンリンターさん、コメントありがとうございます。 「川中島白桃」というのを見かけたらぜひご賞味ください。 なんて、地元の宣伝です。

    2015年04月21日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 失われゆく色
    • 妙高山
    • そこで休息されちゃうと
    • 立ち尽くす
    • 柿未だに
    • 紅葉 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP