Yagi-san
ファン登録
J
B
静安公園近くを散歩してた時の一枚。Ektar 100で撮ってみました。 色鮮やかな黄色が目を引きました。
diminishさん コメント有難うございます。 鮮やかな発色をしつつ刺々しくならないのがカラーフィルムの特徴かなと 最近思っています。 本当なら鮮やかな彩りを活かすためにカッチリ絞ってパンフォーカスで 撮るのが良いと思うのですが、条件が厳しく腰が引けて開いてしまいました(笑) 色とりどりの花が咲き乱れる様な構図にまた出会えたらガッチリ絞って パンフォーカスを狙いたいと思います。 蜷川実花さんの様な作品のイメージでしょうか。 僕などまだまだdiminishさんの足元にも及びません。 いつも迫力が感じられながらも優しい雰囲気も楽しめる作品を楽しませて頂いています。
2015年04月20日11時10分
丹虎 65さん コメント有り難うございます。 デジタルで鮮やかさを全面に押し出す表現方法も最近は良く目にします。 ただ、鮮やか過ぎる作品が凄く多いので、"もっと柔らかく優しく馴染みやすい鮮やかさを見たい"と 思っていたら去年末にフィルムで遊べる環境を見つけ出したので、遊んでみようと。 で、遊びだしたらフィルムによっては鮮やかだけどしっとりとした描写をしたり、 カラッと爽快な鮮やかさを出しつつキツくなり過ぎなかったりと面白くなってしまいました。 元々日本に居た時もリバーサルフィルムの色彩に惚れ込んでしまってから、偶にフィルムで撮りたいと思っていました。 Photohitoの他の方々の作品を見せて頂き、『フィルムって良いなぁ…』と改めて思っています。 自分で触ってみて改めてフィルムの撮り方ってデジタルにも応用できると言うか、 『写真撮ってる』って感覚がとても楽しいし、役立つと思います。
2015年04月20日21時20分
diminish
鮮やかだけど 目に痛くない!優しさを感じます! これはやはりフィルムの深さ!ですかね~ 私などはどうしても激ピンでいってしまうので 時折、煩わしくなってしまいます。 こういう作品ですごく勉強になります! とてもいい彩です!( ̄ー ̄)
2015年04月19日23時19分