チャピレ
ファン登録
J
B
カワセミが来なくて暇でチョウを撮りましたがロクヨン手持ちで重くて^^; 最短距離が5.5mあるのでよれません。望遠マクロで撮りたいですね 背景が欲しいですね、チョウなら花とコラボりたい♪
yokomimaさんありがとうございます ほんとカワセミの出が悪くてまいりますね、先週はまったくシャッターおせず坊主昨日は二時過ぎに着て暗くなっちゃうしでいいところなしです
2015年04月19日08時13分
メイフライさんありがとうございます 新型のロクヨンならまだ軽いですが私のは旧型なので重い重い(*_*) 428にテレコンなら撮りやすいので是非チョウチョの飛翔を撮ってみてください
2015年04月19日17時16分
SeaManさんありがとうございます ロクヨン旧型では重すぎるのでチョウチョはズーム望遠レンズが私には使いやすいです。マクロは蜂、チョウチョはズーム望遠という感じで昆虫飛翔いつもとってます
2015年04月20日12時30分
puntaさんありがとうございます チョウチョはひらひら飛ぶので撮りにくいですがなによりロクヨンがめちゃくちゃ重くてへたばりました。新型ならだいぶ軽いので手持ちできて羨ましいです
2015年06月05日16時41分
hattoさんありがとうございます ロクヨンといっても旧型の中古です、私のまわりの仲間はみな新型なので軽くて写りはいいしオートフォーカススピードも速いので新しいのは性能が違いよね
2015年06月05日17時22分
はじめましてm(_ _)m すごいですね〜!ロクヨンで蝶! しかも旧型の手持ち(゚o゚ 私は新型ですが、軽くなったといってもやっぱり重い! きつくなって一脚に戻したりです^^;
2015年07月10日12時46分
ジョビさんありがとうございます カワセミが全然来なくてあまりに暇で仲間と手持ちでチョウチョ撮りしてました。夏はカワセミの出がめちゃくちゃ悪いので早く涼しくなってほしいですね
2015年07月10日14時17分
kさんありがとうございます いつものヒィールドは夏のカワセミの出がかなり悪いのでお休みしてます。冬は毎週カワセミ撮影いかせてもらってるので夏場は子守に励んでます。9月下旬になったらミサゴをとりにいく予定でいます 手術して紫外線に長くあたらないようにとのことで夏場の強い太陽光を避けてます(これも撮影いけない理由です) チャピレジュニア成長してますよーいや嫌気で大変です。 カメラ向けるとそっぽむくので撮らせてくれません
2015年07月25日07時43分
北陸のはるさん
手持ちでこの描写!凄いですねー^^ でかいレンズで小さい蝶・・・きつそうだ^^
2015年04月18日18時58分