写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

さくら雪景色

さくら雪景色

J

    B

    立山連峰の北端、雪を頂く僧ヶ岳1855mを背景に桜です♪ 先にも紹介しましたが、春から初夏へと雪解けが進むに連れ、「僧」「馬」「兎」「虚無僧」「大入道」「猫」「猪」が変化・変形する雪絵で有名な山です。 その雪絵の変化を見て人々は種まき時を知り水田の水管理の目安などにしたそうです。 素敵な自然と人々の関わりですね(^.^) C-PLフィルター使用

    コメント4件

    hisabo

    hisabo

    良い川、良い桜並木、 残雪の山が背景というシチュエーションも素晴らしいですね。

    2015年04月18日14時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 こういう場所はなかなか見かけません。 しばらく貼り付けになって何枚も条件を変えながら撮ってしまいました。 ほんと、見ているだけで心和む風景でした♪

    2015年04月19日11時39分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    立山連峰を背景に美しい風景ですね~! 雪解け水の川と桜のコラボが素晴らしいです^^

    2015年04月19日14時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ミニトマト*さん、コメントありがとうございます。 立山連峰の北端ですから標高はほどほどですけど、残雪が多くて絵になります♪ 気温も上がってきた今日この頃は雪解け水も多くなっていますが、川辺の桜並木と残雪の山々がとっても綺麗な所でした♪

    2015年04月26日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 雪中忘れ柿
    • 猛暑の夕焼け
    • 残照
    • 水中さくら
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP