写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

紅の碇

紅の碇

J

    B

    緑の中で紅花碇草が咲いていました。

    コメント27件

    空色しずく

    空色しずく

    新緑の中に紅の色合いが よく映えますね。 美しい切り取りですね!

    2015年04月17日23時23分

    popon

    popon

    空色しずくさん、 ありがとうございます。なんだか宙に浮いているように見えたのが 面白くて、撮影しました。こんなに紅いイカリソウを見たのは 初めてでした。

    2015年04月17日23時25分

    popon

    popon

    ぽりさん、 碇草の花、わたし結構好きです、特にこの紅い碇草に惹かれました!

    2015年04月17日23時28分

    K まつきち

    K まつきち

    花びらですか?萼ですか? 触角を思わせるような面白い形のお花ですね。

    2015年04月17日23時29分

    popon

    popon

    chiromomoさん、 賛同してもらって良かったです!ちょっと変わっている花なんで、 私だけかなって思いそうになりました(*^_^*)

    2015年04月17日23時30分

    popon

    popon

    Kまつきちさん、 なるほど、どっちなんでしょうね、興味深いところです。 個性ある山野草が好きな私です(^_^)b

    2015年04月17日23時31分

    popon

    popon

    Dexさん、 ありがとうございます、ここまで紅いイカリソウは私も初めてでした、 綺麗ですよね~!

    2015年04月17日23時40分

    Biwaken

    Biwaken

    イカリソウ、赤い花もあるんですね! 形も面白いですし、色も綺麗ですね! 背景のグリーンにとても映えています、素敵ですね^^

    2015年04月17日23時45分

    calico

    calico

    濃い色のイカリソウも綺麗ですよね(´ー`) 花を魅力的に見せるピントの位置が良いと思います!

    2015年04月18日00時23分

    オジーン

    オジーン

    イカリソウいいですね、 暈けが素敵で、浮き上がって見えます。綺麗ですね(^^)

    2015年04月18日00時47分

    tetra

    tetra

    イカリソウ、きれいですね! もっと淡い色は水戸言がありますが、この色は見たことがないかも・・・

    2015年04月18日06時09分

    501

    501

    背景の中に花が引き立ちますね(^^)

    2015年04月18日07時58分

    momotan

    momotan

    楚々とした可愛いお花ですね! ほんとにイカリのような形になっておもしろいです^^ 葉っぱはハート型なんですね^^

    2015年04月18日08時00分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 そうなんですよ、赤花を見つけたんで、ちょっとうれしくなりました。 公園管理者の表示も赤花碇草になっていましたので、そういう品種 なのかなと思います。

    2015年04月18日08時50分

    popon

    popon

    calicoさん、 面白い形の花、撮影意欲をそそられます。画面中央のフォーカスポイントで 花の先端にピントを合わせたら、この画面がちょうど浮かび上がりました。 構図を考えてずらす必要も無く、そのままシャッターを切りました、 結果は、、、ちょっと体が前にずれたみたいで、こんな表現になりました(^^;)

    2015年04月18日09時40分

    popon

    popon

    オジーンさん、 共感頂きうれしいです、この浮き上がるが撮影意図です!

    2015年04月18日08時52分

    popon

    popon

    BBX-MZさん、 ちょうど良いときの花に出会ったようです。しばらく前にも別の公園で 碇草を撮影していますが、そのときは大半の花が蕾でした。しっかり 花が開ききってまだ傷みもない、二十歳の娘さんを撮っているようでした!

    2015年04月18日08時54分

    popon

    popon

    tetraさん、 そうなんですよ、良く見るのは淡い色で、この色は初めてでした。 公園管理者もわざわざ紅花碇草と書いていましたので、珍しいんだと 思います。

    2015年04月18日08時55分

    popon

    popon

    501さん、 現地で見たときから背景に映える赤い花でした。フレームに切り取って それが強調された気がします!

    2015年04月18日08時56分

    popon

    popon

    momotanさん、 お、葉っぱハート型ですね~、撮影者も気づいておりませんでした!(^^)! 楚々としたお花、最高の褒め言葉頂きました。

    2015年04月18日08時58分

    t.mapp

    t.mapp

    ほんと、色がとても濃いイカリソウですよね。 多分始めて見る色です。今年山歩きの時に捜して見ます。

    2015年04月18日17時54分

    popon

    popon

    t.mappさん、 やはり初めての色ですか、私もそうです。これだけ紅いのは 珍しいですよね~!

    2015年04月18日19時16分

    岩魚

    岩魚

    まるで宙に花が浮いているような描写が素敵ですねえ・・・

    2015年04月18日20時11分

    popon

    popon

    岩魚さん、 現地でもそんな風に見えたんで、そう言って頂くとうれしいです!

    2015年04月18日20時12分

    chaikun

    chaikun

    船のいかりの形から呼ばれているのでしょうか? 浮き上がる紅色の花姿がとても魅力的ですね!!

    2015年04月18日21時37分

    popon

    popon

    chaikunさん、 仰るとおり、船のいかりから来た花名のようです。これだけ赤いのはめったに ないと思います!

    2015年04月18日21時38分

    popon

    popon

    coco34さん、 共感頂きありがとうございます(o^^o)この花の色、好きなんです!

    2015年04月19日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • 梅は見頃
    • 花畑
    • 春の足音
    • 高原に寄り添う蝶
    • 奥多摩の吊り橋
    • 高原の蝶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP