elvis0713
ファン登録
J
B
オオカワヂシャです。初めて知りました。調布市の野川で本日の撮影です。 似てます。もちろん同科同属だそうです。 だ~~れ?^^) http://www.geocities.jp/mc7045/sub164.htm 特定外来生物
特定外来生物に指定されていて移動が禁止されているようですね。初めて見ました。花はそっくりさん。 在来種のカワヂシヤと交雑して、交雑種が種を作る能力があるとのことだそうです。
2015年04月19日02時25分
楓花さん danboさん こぼうしさん さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 やっぱり誰が見てもオオイヌノフグリですよよね^^) 実際お仲間なんだそうですし。 最近、特定外来生物と言っても、別にワルナスビみたいに他の植物に「悪さ」をすることがないものには、目くじらをたてないようにしてます^^) だって可愛いんだもの~~♪ 野川に自生してるってことは来年あたり多摩川水系全域でみられるようになっちゃうかも? わ~~やっぱり脅威 ゚+.(ノ。’▽’)ノ*.ノオオォォ・・・・
2015年04月19日06時36分
楓花
花びらはオオイヌノフグリにそっくりですね♪
2015年04月18日10時27分